11/2播磨人工島タチウオ、サヨリ

ホッシー1号

2014年11月02日 15:39

今夢中のエレベーターのノマセ釣り…


青物釣るのにこれ以上楽で


効率的な釣りは他にない。


がしかし…
当たり前だけどエサがなければ始まらない。





秋の深まりとともに


アジの確保が難しくなってきた。


少し前までエサなしでも入れ食いだったのが


今ではたった数匹のアジを求めて東奔西走


まさしくアジ難民





あまりに釣れないので立ち寄ったところで


ちょっとタチウオ


1本はパワフルなファイトの指4本弱



いかん、いかん!
タチウオと遊んでる場合じゃない。


夜明けまでにアジ確保しないと


今日という日が終わる(((・・;)





なんとか夜明け前にアジ2匹ゲットし


夜明けとともにノマセ釣り開始出来た(^.^)





今日はアジ難民を救う救世主を持ってきた。


それは紀文のハンペン


これでサヨリが釣れるらしい。




師匠曰く、今のベイトはサヨリらしい。


初めてのサヨリ釣りに最初はとまどうも


トップウォーターゲームかなり楽しい。


エサのための数匹のつもりが


入れ食い状態になり


今晩のおかずに持帰りとなりました。


今日は青物もエソも留守の人工島でした。








あなたにおススメの記事
関連記事