15/11/15 播磨人工島 刀狩り
タチウオも色々食べたのので
そろそろ青物を食べたいところですが
今週末は所用があってノマセする時間がない
もし行けても釣れるとは限りませんが…
仕方ないので夜間に出来る刀狩りに出陣
昨日1日よく降った雨で水温が下がったのか
アタリ連発の昨日までとは状況は激変
アタリは皆無、回りも全然上がりません。
ライトキャロでもアタリません。
ほとんど潮も止まったので
スーパーライトキャロ投入
サヨリ釣りのシモリ玉使って沈下速度調整し
更なるスーパースローフオールを演出
これが利いたのかやっとアタリ
でも食いが渋く中々持って行かない。
キビナゴが真っ二つになるだけで
すぐに吐き出して、追い食いもしない。
それでも何とか一本乗せてボウズ逃れ
中潮2日目 釣行4:00~6:00干潮5:35
2015年刀狩り累計25本
関連記事