16/9/25 神明 ルアー釣り⑤(タチウオ)

ホッシー1号

2016年09月25日 11:10

今日は2時半に聖地に到着するも


すでに波止は人びっしり(((・・;)…


先週とは大違いです。


ちょうど子連れのタチウオ釣りの方が帰られ


なんとか場所確保、夜明け後に気づいたら


ブロ友の釣色人さんのとなりでした。


釣色人さんのブログ
ボウズ憎けれゃ雨でも出陣!
http://rwrsb527200346.naturum.ne.jp/




夜明けまで時間潰しのワインドでは2本


そして夜明けを迎えメタルバイブの早引きへ


キターと思ったら何故かタチウオ


そしてまたタチウオ…


タチウオ居座ってサゴシが回遊できないのか


待望のサゴシの群れは今日は現れず…







今日は祭り休みで静な朝イチ


6時頃サゴシもタチウオもいなくなったので


新調したアイマのエスパーダを初投げすると


一投目のキャスト後のフォール中にいきなり


ロッドがグイ~ンと強烈に締め込まれます


あわててグリップエンドを腹に据えて


怪魚ロッド『ビームス710MH』がブチ曲がり


ビッグファイト開始!!




半端ない走りと重みは、


テトラに変身したこの前の魚と格が違います


ブリクラスと確信出来るドラグの出方


出されるラインの量もスピードも桁違い






前回はテトラ上を動くことなかったですが


ハシリを全く止められず、なすすべなく


大混雑の波止テトラ上を西へ移動


7,8人の釣師の協力得て竿上げてもらいながら


なんとかハシリを止めさせます。


ハシリが止まったと思ったら次は東へ


またテトラ上を元居た場所まで移動


10分ほどファイトし魚も少し弱ってきたので


一気に寄せてこようとしてたら


また走り出し、まさかのフックオフ


フック伸ばされて帰ってきました。


その後は放心状態、戦意喪失…(*_*)


腕は筋肉張って、握力もない…


ナブラ待ちでボーッとしてましたが


海の状況もあまり変わらず納竿しました。



朝の貴重なゴールデンタイム中に釣り中断し


タモ持って追走してくれた釣色人さん


竿上げて前を通らせてくださった皆様


すいませんでした。


あなたにおススメの記事
関連記事