2020年06月06日
2020年06月05日
2019年09月15日
2019年09月08日
19/9/8 東播 ケンサキ ツバス大
昨日は試行錯誤しながら釣れたケンサキ
今日は狙って釣ったケンサキ

サイズは小さいですが夜明けまでに9杯

狙い通りに釣れると嬉しさ倍増します。
そして夜明けとともに騒ぎ出すベイト
あっちこっちで逃げ惑うサヨリとイワシ
青物祭りが始まり、エスパーダ投入
ツバスと遊ぶつもりがまさかの親分登場
エスパーダ3度目の正直

16.12.19以来3年越しのリベンジ成功
ビッグファイト楽しめたけど
やっぱりシイラと比べたらダメですね~
今日は狙って釣ったケンサキ

サイズは小さいですが夜明けまでに9杯

狙い通りに釣れると嬉しさ倍増します。
そして夜明けとともに騒ぎ出すベイト
あっちこっちで逃げ惑うサヨリとイワシ
青物祭りが始まり、エスパーダ投入
ツバスと遊ぶつもりがまさかの親分登場
エスパーダ3度目の正直

16.12.19以来3年越しのリベンジ成功
ビッグファイト楽しめたけど
やっぱりシイラと比べたらダメですね~
2019年09月07日
19/9/7 東播 ケンサキ ツバス
ノマセのため小ケンサキを狙いにホームへ
日本海で習得したオモリグでポツポツと



夜が明けるとツバス祭り
だいぶ大きくなりました。

40超えてきたので2匹だけお持ち帰り
日本海で習得したオモリグでポツポツと



夜が明けるとツバス祭り
だいぶ大きくなりました。

40超えてきたので2匹だけお持ち帰り
2019年08月04日
19/8/1 鳥取沖 シロイカ
鳥取遠征で今年初めて穏やかな海
鳥取砂丘を遠くにゆっくり見ながらポイントへ

明るい内はベタ底てポツポツと小剣

集魚灯つくとタナは上がって40m→30m→20m

浅い所ほど型が良くなり、15mで大剣登場

しばらく20m前後で入れ食いなるも
そのうちバラけてどこでも釣れるが
かえって絞り込みにくい状況に

結果はオモリグのみで大剣1杯のジャスト50杯
鳥取砂丘を遠くにゆっくり見ながらポイントへ

明るい内はベタ底てポツポツと小剣

集魚灯つくとタナは上がって40m→30m→20m

浅い所ほど型が良くなり、15mで大剣登場

しばらく20m前後で入れ食いなるも
そのうちバラけてどこでも釣れるが
かえって絞り込みにくい状況に

結果はオモリグのみで大剣1杯のジャスト50杯
2019年07月25日
19/7/23 鳥取沖 シロイカ
今年のイカ釣行は海況に恵まれない。
前回に続いてドンブラコの荒れた海
船の揺れと排気ガスに船酔いし度々ダウン
でもオモリグに助けられて

何とかスルメイカ3含めてトータル47杯
前回に続いてドンブラコの荒れた海
船の揺れと排気ガスに船酔いし度々ダウン
でもオモリグに助けられて

何とかスルメイカ3含めてトータル47杯
2018年08月12日
18/8/12 鳥取 シロイカ
北祐丸さんに前日で予約がとれたので出撃
でもこの日は1便が波が高くて欠航のあとの2便
しかも台風以降は著しく釣果が落ちてるとの事
海況に釣果に不安にかられながら
今年初のアネロン服用して出航
ポイントに到着すると恐れていた状況
立って釣りが出来ない位にうねっていて
座りながら今日もオモリグ一本でスタート
集魚灯が効いてくるとイカは高活性でガンガン

ゆっくり座ってられず、踏ん張って挑みます。
最初20~30mで次々当たるもオロナミンCサイズ

サイズ求めて底から30mまで狙うと
そこそこのサイズが混じります。

隣のオバマリグの人はダブルを交えながら
バンバンとシロイカが上がります。
そのまま夜明けの5時まで休む間もなく
ラッシュが続きます。
終わってみれば前回を越える80杯にスルメが2杯

回りも同じように釣れるも大剣は現れず。
この日の最大サイズ

オモリグのステイ中の一瞬のアタリを
乗せる快感を82回楽しめました。
でもこの日は1便が波が高くて欠航のあとの2便
しかも台風以降は著しく釣果が落ちてるとの事
海況に釣果に不安にかられながら
今年初のアネロン服用して出航
ポイントに到着すると恐れていた状況
立って釣りが出来ない位にうねっていて
座りながら今日もオモリグ一本でスタート
集魚灯が効いてくるとイカは高活性でガンガン

ゆっくり座ってられず、踏ん張って挑みます。
最初20~30mで次々当たるもオロナミンCサイズ

サイズ求めて底から30mまで狙うと
そこそこのサイズが混じります。

隣のオバマリグの人はダブルを交えながら
バンバンとシロイカが上がります。
そのまま夜明けの5時まで休む間もなく
ラッシュが続きます。
終わってみれば前回を越える80杯にスルメが2杯

回りも同じように釣れるも大剣は現れず。
この日の最大サイズ

オモリグのステイ中の一瞬のアタリを
乗せる快感を82回楽しめました。
2018年07月26日
18/7/24 鳥取 シロイカ
前回、隣の人から学んだ?盗んだ?
オモリグでのイカの喰わせ方
何となくオモリグのコツを掴めたような?
今日はコツをマスターするためオモリグ一本勝負
明るい内は相変わらず全く反応なし
魚探も魚がポツポツ…

しかし暗くなって集魚灯点灯すると…

魚探にはベイトびっしり
ベイトとともにオモリグ連チャンモード突入
底まで落として高速ジャカジャカ巻きで
5m巻き上げて45m位でステイ…
竿先に集中してると心地よいアタリ
イメージ通りにアタリが出るからめっちゃ楽しい
一投一匹の入れ食い状態でしばらく楽しむも
棚が45mなので手返しが悪く
釣れてる棚から思い切って棚を上げて挑戦
45mまで落として35mのステイでも連チャン
その後も徐々に棚を上げて15mでも連発
写真取る暇なく漁師の如く量産体制突入
回りの人の倍のペースで竿が曲がります。
大剣出なかったけど最終77匹の爆釣でした。
オモリグ完全習得です。
オモリグでのイカの喰わせ方
何となくオモリグのコツを掴めたような?
今日はコツをマスターするためオモリグ一本勝負
明るい内は相変わらず全く反応なし
魚探も魚がポツポツ…

しかし暗くなって集魚灯点灯すると…

魚探にはベイトびっしり
ベイトとともにオモリグ連チャンモード突入
底まで落として高速ジャカジャカ巻きで
5m巻き上げて45m位でステイ…
竿先に集中してると心地よいアタリ
イメージ通りにアタリが出るからめっちゃ楽しい
一投一匹の入れ食い状態でしばらく楽しむも
棚が45mなので手返しが悪く
釣れてる棚から思い切って棚を上げて挑戦
45mまで落として35mのステイでも連チャン
その後も徐々に棚を上げて15mでも連発
写真取る暇なく漁師の如く量産体制突入
回りの人の倍のペースで竿が曲がります。
大剣出なかったけど最終77匹の爆釣でした。
オモリグ完全習得です。
2018年07月21日
18/7/20 鳥取 シロイカ
今年の鳥取1戦目ははサイズも数も不完全燃焼
爆釣か大剣のどちらかを期待してのいざ2戦目
ポイント到着しオモリグで丹念に底を攻めると
船中一匹目の嬉しい手応え
でもイカではない引き…

ビックリ!まさかの高級魚アコウ!!!
次に竿を曲げたのは隣の人がデカガシラ
その次は極めつけにエイ!?
全くイカの気配なく…デイタイム終了
まぁ日が暮れればイカが釣れるはずと船長も楽観
いざ集魚灯点灯…イカよ集まってこい
しばらくしてもイカのご機嫌麗しくなく船長焦る
船長神頼みでお酒を海に撒くも変わらず
9時前にまさかのポイント移動
この船長の英断が大成功
しばらくしてラッシュモード
オバマリグで心地よくアタリをかけていたら
隣のオモリグの人は超ハイペース
オモリグに変更すると今日イチの手応え

胴長40cm の大剣登場
その後も終了までラッシュが続き
実質2時間で何とか30匹
一時はどうなる事かと思ったけど
終わってみれば大満足の遠征となりました。
爆釣か大剣のどちらかを期待してのいざ2戦目
ポイント到着しオモリグで丹念に底を攻めると
船中一匹目の嬉しい手応え
でもイカではない引き…

ビックリ!まさかの高級魚アコウ!!!
次に竿を曲げたのは隣の人がデカガシラ
その次は極めつけにエイ!?
全くイカの気配なく…デイタイム終了
まぁ日が暮れればイカが釣れるはずと船長も楽観
いざ集魚灯点灯…イカよ集まってこい
しばらくしてもイカのご機嫌麗しくなく船長焦る
船長神頼みでお酒を海に撒くも変わらず
9時前にまさかのポイント移動
この船長の英断が大成功
しばらくしてラッシュモード
オバマリグで心地よくアタリをかけていたら
隣のオモリグの人は超ハイペース
オモリグに変更すると今日イチの手応え

胴長40cm の大剣登場
その後も終了までラッシュが続き
実質2時間で何とか30匹
一時はどうなる事かと思ったけど
終わってみれば大満足の遠征となりました。
2018年07月18日
18/7/17 鳥取 シロイカ
鳥取の夏の風物詩シロイカ
釣るのもよし、食べるのもよし
今年も美味しいイカにこだわる北祐丸さんです。
明るいうちに難なくファーストキャッチ

でもそのあとは伸び悩み
ラッシュなくポツポツと拾い釣り
麦イカ3匹、シロイカ13匹
厳しい中でも上手い人は30匹程釣ってましたが
大剣はさっぱりでした。
釣るのもよし、食べるのもよし
今年も美味しいイカにこだわる北祐丸さんです。
明るいうちに難なくファーストキャッチ

でもそのあとは伸び悩み
ラッシュなくポツポツと拾い釣り
麦イカ3匹、シロイカ13匹
厳しい中でも上手い人は30匹程釣ってましたが
大剣はさっぱりでした。
2017年08月17日
2016年08月27日
16/8/27 神明 エギング⑩
一週間ぶりにホームへ
先週までの夕涼みとはうってかわって
長袖長ズボンでもメチャ寒い
海の状況も季節が進んでいるようで激シブ
変わらないのはエギンガーの多さだけ
そんなんで二時間もたずにギブアップ
かろうじてボウズのがれの一杯のみ

夏の釣りもとうとう終わりのようです。
そろそろアオリと青物にシフトかな?
先週までの夕涼みとはうってかわって
長袖長ズボンでもメチャ寒い
海の状況も季節が進んでいるようで激シブ
変わらないのはエギンガーの多さだけ
そんなんで二時間もたずにギブアップ
かろうじてボウズのがれの一杯のみ

夏の釣りもとうとう終わりのようです。
そろそろアオリと青物にシフトかな?
2016年08月21日
16/8/20 神明 エギング⑨
今日で4連チャンの出撃
涼しいところで堤防に座ってライトな釣り
時間も短いので、ほとんど疲れません。
だから続けられる?
今日もホームはエギンガーいっぱい
今日も反応渋く、ツ抜けならずの8杯

延長するも風が強くて2時間コースで終了
涼しいところで堤防に座ってライトな釣り
時間も短いので、ほとんど疲れません。
だから続けられる?
今日もホームはエギンガーいっぱい
今日も反応渋く、ツ抜けならずの8杯

延長するも風が強くて2時間コースで終了
2016年08月20日
16/8/19 神明 エギング⑧
3日連続の大人の夜遊びへ
でも週末だけあって人、人、人で満員御礼
プレッシャーが高いのか反応が渋い。
イカパンチのみでなかなか抱いてくれず
せっかく乗せたと思ったら
抜きあげポロリにゲソ切れ連発
今日は延長戦OKなんで
とりあえずツ抜け目標に頑張るも
三時間粘ってなんとか9杯

でも週末だけあって人、人、人で満員御礼
プレッシャーが高いのか反応が渋い。
イカパンチのみでなかなか抱いてくれず
せっかく乗せたと思ったら
抜きあげポロリにゲソ切れ連発
今日は延長戦OKなんで
とりあえずツ抜け目標に頑張るも
三時間粘ってなんとか9杯

2016年08月18日
16/8/18 神明 エギング⑦
今日も夕涼みに一時間だけ大人の夜遊びへ
明るい月夜は日本海では敬遠されるけど
今のホームは絶好調!
満月も関係ありませんでした。
60分コースで戯れてくれたケンサキちゃん

ツ抜け達成の10杯

明石初のダブルヒット
ケンサキゲーム楽しくて面白い
今年はケンサキのアタリ年
酒のアテ、釣れる時に釣っておきます!
明るい月夜は日本海では敬遠されるけど
今のホームは絶好調!
満月も関係ありませんでした。
60分コースで戯れてくれたケンサキちゃん

ツ抜け達成の10杯

明石初のダブルヒット
ケンサキゲーム楽しくて面白い
今年はケンサキのアタリ年
酒のアテ、釣れる時に釣っておきます!
2016年08月17日
2016年08月14日
16/8/14 神明 エギング⑤
世の中は盆休みだけど
自分は7月に夏休み取ったので土日だけ
明日は仕事なんで7時半から一時間勝負
潮止まり前のフィーバータイム
一時間で12杯
止めるに止めれず一時間延長
最終16杯のナイスゲームでした。

ホームで1円のお金も使わずに旨いイカ
日本海のサイズとは雲泥の差ですが
食味は変わらないのでコスパ最高です!
自分は7月に夏休み取ったので土日だけ
明日は仕事なんで7時半から一時間勝負
潮止まり前のフィーバータイム
一時間で12杯
止めるに止めれず一時間延長
最終16杯のナイスゲームでした。

ホームで1円のお金も使わずに旨いイカ
日本海のサイズとは雲泥の差ですが
食味は変わらないのでコスパ最高です!
2016年08月11日
2016年08月09日
16/8/9 神明 エギング③
仕事終わりの平日一時間勝負
ホームにもいい群れが回ってきたみたい
先週とはサイズも数も違います。

一時間でツヌケ達成
しかも胴長15cm前後
まだまだ釣れそうでしたが
娘の塾のお迎えの時間で強制終了(>_<)
ホームにもいい群れが回ってきたみたい
先週とはサイズも数も違います。

一時間でツヌケ達成
しかも胴長15cm前後
まだまだ釣れそうでしたが
娘の塾のお迎えの時間で強制終了(>_<)