ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年10月20日

17/10/20 東播 ルアー釣り

今宵はエスパーダでナイトハマチ連発






エキサイティングなマイワシパターンは消えて


ミノーではほとんど釣れてませんでした。


またマイワシ探さないと…  


Posted by ホッシー1号 at 06:38Comments(2)青物

2017年10月19日

17/10/19 東播 ルアー釣り

マイワシの気配なしも


安定のナイトハマチ


  


Posted by ホッシー1号 at 06:30Comments(5)青物

2017年10月16日

17/10/15 東播 ノマセ釣り

朝マズメ一段落し祭り会場からホームへ陣替え


ルアーマンが帰りだす時間帯で楽々布陣


ノマセの先輩に聞くと


ホームの朝イチはルアーもノマセも撃沈らしい


既に晩御飯確保で楽勝モード


潮回りも良くなく期待せずにアジ投入


釣りたいオーラが消えているのがいいのか


すぐにドラグ引きずりだされながら竿が大暴れ


メジロ以上を予感させるアタリ


アワセ入れるとズッシリかつ首振り走り回る


今年初のビッグファイト開始


ランカーシーバスでも決して味わえないこの感覚


右へ左へグングンと~ちょ~楽しい!


やっぱりショアビッグブルー





ステップアップしたギリメジロ


そろそろ美味しいタチウオを食べたいけど


アジ釣りにナイトブルーと狙う時間がない(-_-;)


でも今年は青物の当たり年


3年振りにブリへの出世目指して頑張ります!  


Posted by ホッシー1号 at 07:57Comments(4)青物

2017年10月15日

17/10/15 東播 ルアー釣り

今日はルアーにノマセに欲張りな作戦


深夜に起きてノマセのアジ釣って


夜明け前にマイワシパターンのホットな場所


朝マズメ終わったらホームでノマセ


果たして…




深夜のアジが厳しく6匹で普段なら焦る状況も


今日はルアーで何とかなるかと楽勝モード


ホットポイントへ行くと期待通り


4時半頃からマイワシパターンのお祭りスタート


回りでナイトブルーが上がり出します。


そして自分のセットアッパーにもゴーン!


しっかりとした重量感…


走り回らないけどすごいパワーにエラ洗い


シーバスの自己記録80up


回りではハマチが上がる中、またゴーンと重量感


またもや80up のシーバス


ミノーの針がネットに絡まり悪戦苦闘してる間も


マイワシがあっちでバシャバシャ


こっちでバシャバシャと暗闇のなか大フィーバー


そしていよいよギュンギュン走る心地よい手応え


50クラスのナイトハマチが連発





回りもシーバスにハマチが上がり続けて夜明け


夜明け後もしばらく続くも


バラシまくりで朝マズメ終了…


セットアッパーで興奮のナイスゲームでした。


シーバスには興味ないし、食べる気もしないけど


マイワシ食って太った魚体はまさしくランカー


連発にはちょっと嬉しかったです。





そしてノマセしにホームへ  


Posted by ホッシー1号 at 17:16Comments(2)

2017年10月14日

17/10/14 東播 ルアー釣り

マイワシの群れを見つける事が出来れば


青物のナイトゲームも成立します。


マイワシのゴツゴツからミノーでガツーンと







マイワシパターンにはセットアッパー強し


少し大きくなったけど…やっぱりハマチちゃん
  


Posted by ホッシー1号 at 09:18Comments(3)青物

2017年10月09日

17/10/9 東播 ノマセ釣り

今年は金太郎飴状態…





出世出来るのはいつの日か…  


Posted by ホッシー1号 at 20:56Comments(2)青物