ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年07月31日

19/7/31 神明 シイラ

瀬戸内では珍しい魚を初めて釣りました。


足場の高い所で表層のシイラに喰わせたので


チェイスからバイトそしてファイトの全てが


サイトフィッシングで楽しめました。


走るスピードと瞬発力はブリの比じゃなく


猛スピードで右往左往に水面を走り回り


時折ジャンプを繰り返す姿が


丸見え状態でとってもエキサイティング!


通りがかりの人に助けられ無事にネットイン




ホント良く引きました。


瀬戸内では狙って釣れる魚じゃないけど


ゲームフィッシュとして人気が分かりました。
  


Posted by ホッシー1号 at 22:14Comments(4)その他

2019年07月31日

19/7/30 二見沖 タコ

毎年お世話になってるへぐり渡船さん


年々人気高まり予約取るのに一苦労


でも時間も値段もお手頃でナイスなタコ船です。


今日の船長の狙いは前半戦勝負の大物狙い


船長の読み通り、後半は沈黙し数は延びず


15杯でしたがナイスサイズで楽しめました。

  


Posted by ホッシー1号 at 07:25Comments(2)タコ

2019年07月28日

19/7/27 二見沖 タコ

釣具の高砂屋さんにお世話になりました


スッテ二個にクランクと脂身で勝負




中~小型の47杯と満足な釣果でした。
  


Posted by ホッシー1号 at 22:06Comments(0)タコ

2019年07月28日

19/7/28 東播 タコ

根掛かりの多いタコテンヤ


財布が悲鳴をあげるので


夏休みの工作で作ってみました。


針とオモリ以外は100均で調達し大量生産


竹串にスポンジシート巻いて


ビニールテープでキャンディ作って


竹に針、オモリ、キャンディを針金で止めて


記念すべき第1号



大量生産



そして



自作で釣れると喜びも倍になります
  


Posted by ホッシー1号 at 22:05Comments(0)タコ

2019年07月25日

19/7/23 鳥取沖 シロイカ

今年のイカ釣行は海況に恵まれない。


前回に続いてドンブラコの荒れた海


船の揺れと排気ガスに船酔いし度々ダウン


でもオモリグに助けられて





何とかスルメイカ3含めてトータル47杯
  


Posted by ホッシー1号 at 08:28Comments(0)イカ

2019年07月21日

19/7/21 東播 タコ

サバがダメでもタコは好調


タコ船は大人気でなかなか予約取れませんが


今週末もお手軽にショアタコ




美味しくいただきます。  


Posted by ホッシー1号 at 22:27Comments(2)タコ

2019年07月13日

19/7/13 東播 タコ

例年なら大サバに夢中のこの季節


今年はサバを狙う気も起こらない。


美味しい大サバなら無理やりでも行くのですが


苦労して中サバでは…


美味しいターゲット目指し手軽にタコ狙い


回りがモジャコ祭りで釣りにくいものの


柔らかくて美味しいサイズが2杯

  


Posted by ホッシー1号 at 21:47Comments(2)タコ

2019年07月07日

19/7/7 東播 タコ

夏の味覚と言えば日本海のシロイカと明石のタコ


お手軽にショアキャスティングタコ


波止もタコ狙いでビッシリ


サイズは小さいですが回りもポツポツと…






久々のショアタコも楽しめました。
  


Posted by ホッシー1号 at 17:24Comments(0)タコ

2019年07月07日

19/7/5 鳥取沖 シロイカ

金曜日仕事終わり、大人の夜遊びに鳥取へ


釣りは楽しくて、食べれば絶品のシロイカ


明石では決して出ない大剣目指して


北祐丸さんの2便にお世話になりました。


1便が欠航のあとの2便だけに波高く


釣りにくい状況でしたがいい感じで釣れました。


胴長43cm



を筆頭に大剣5杯、トータル65杯






水深10~20mをオバマリグで誘えば


胴長25cm前後なら入れ食い


大剣は底から30mぐらいをオモリグで狙い打ち


狙った通りに反応してくれるイカに感謝


美味しくいただきます!







  


Posted by ホッシー1号 at 14:04Comments(0)イカメタル