2014年12月23日
2014年回想
今年1年も旬の海の幸を求めて
いろんな釣りを楽しませてもらいました。
振り返ってみると…
サバ◎
タコ◎
アジ◎
ケンサキイカ× 今年は回遊自体少なかった?
アオリイカ× 春は撃沈、秋もイマイチ
サゴシ○
青物◎
タチウオ△ 青物に夢中になりすぎました(笑)
その他はアコウ、ヒラメ、サヨリ、タイ…
イカは残念な結果でしたが
いろいろな海の幸を美味しく頂きました。
海の恵みに感謝です。
釣りで楽しかったことは
ブリを釣ったことが何よりですが
今年始めた『サバテンヤ』と『青物ノマセ』
いろいろと試行錯誤しながら
自己流のスタイルを
確立出来たことが一番の収穫です!
来年はちょっと進化させるつもりです。
サバテンヤは
キビナゴからエサもちのいいサヨリに変えて
短時間のサバチャンにチャレンジ
ノマセ釣りは一本の竿で
アジは底に、サヨリを表層~中層フリーに
二段階エレベーターでチャレンジ
『8時半のサバチャン突入!!!』
『暴れる竿先、うなるドラグ!!!』
『ツバスのナブラ!』
あれこれ考えると終わったばかりなのに
来年のシーズンインが待ち遠しい~
ジギングは撃沈続きで散々だったけど
ノマセ釣りのポテンシャルは
ブリ1本、メジロ3本
ハマチ2本、ヒラメ1枚
来年はジグ投げられないかも?(笑)
食べて美味しかったのは
ブリの大トロ
食材としてもメジロとは格が違いました。
サバの刺身
釣人の特権、今年は堪能できました。
アコウの刺身
さすがの高級魚でした。
家族が喜んだのは
ヒラメの刺身
アコウの刺身
サヨリの天ぷら
豆アジの南蛮漬け
でした。
来年の食べてみたいターゲットは
春のデカアオリとヒラマサ
頑張ってみます!
いろんな釣りを楽しませてもらいました。
振り返ってみると…
サバ◎
タコ◎
アジ◎
ケンサキイカ× 今年は回遊自体少なかった?
アオリイカ× 春は撃沈、秋もイマイチ
サゴシ○
青物◎
タチウオ△ 青物に夢中になりすぎました(笑)
その他はアコウ、ヒラメ、サヨリ、タイ…
イカは残念な結果でしたが
いろいろな海の幸を美味しく頂きました。
海の恵みに感謝です。
釣りで楽しかったことは
ブリを釣ったことが何よりですが
今年始めた『サバテンヤ』と『青物ノマセ』
いろいろと試行錯誤しながら
自己流のスタイルを
確立出来たことが一番の収穫です!
来年はちょっと進化させるつもりです。
サバテンヤは
キビナゴからエサもちのいいサヨリに変えて
短時間のサバチャンにチャレンジ
ノマセ釣りは一本の竿で
アジは底に、サヨリを表層~中層フリーに
二段階エレベーターでチャレンジ
『8時半のサバチャン突入!!!』
『暴れる竿先、うなるドラグ!!!』
『ツバスのナブラ!』
あれこれ考えると終わったばかりなのに
来年のシーズンインが待ち遠しい~
ジギングは撃沈続きで散々だったけど
ノマセ釣りのポテンシャルは
ブリ1本、メジロ3本
ハマチ2本、ヒラメ1枚
来年はジグ投げられないかも?(笑)
食べて美味しかったのは
ブリの大トロ
食材としてもメジロとは格が違いました。
サバの刺身
釣人の特権、今年は堪能できました。
アコウの刺身
さすがの高級魚でした。
家族が喜んだのは
ヒラメの刺身
アコウの刺身
サヨリの天ぷら
豆アジの南蛮漬け
でした。
来年の食べてみたいターゲットは
春のデカアオリとヒラマサ
頑張ってみます!
2014年12月15日
全天候型ノマセ釣り
雨の日でも
台風の日でも
寒い日でも
アジさえあれば
車の中からスマホで動画なんか見ながら
竿が暴れるのを待ってました

今年一番楽しませてもらった釣りです。
今週は大寒波らしく
いよいよ年貢の納め時のようです。
今週末からはタチウオ本格始動かな~
台風の日でも
寒い日でも
アジさえあれば
車の中からスマホで動画なんか見ながら
竿が暴れるのを待ってました

今年一番楽しませてもらった釣りです。
今週は大寒波らしく
いよいよ年貢の納め時のようです。
今週末からはタチウオ本格始動かな~
2014年12月13日
12/13播磨人工島ハマチ
先週はアジ確保できずイワシのみ
イワシはすぐ弱るし
ノマセの近くをイルカの群が游いでるし
撃沈でした。
今年はもうシーズンオフかなと思ってたら
へぐり渡船さんの鰤爆釣情報が…
シーズン終盤の巨鰤夢見て出撃!
今日は夜明け前になんとかアジ6匹確保(^-^)
西風が強い中、夜明けからノマセ釣り開始
一投目の着水後
ラインがえらい風に流されるなぁと思い
念のため竿で聞いてみると
首を振る動き??
まさかのフォールで喰ってきた

54cmのハマチ君
朝一モーニング頂きました。
頭のなかは巨鰤なだけに
ファイトは物足りなかったですが
久々のオカズゲットできました。
イワシはすぐ弱るし
ノマセの近くをイルカの群が游いでるし
撃沈でした。
今年はもうシーズンオフかなと思ってたら
へぐり渡船さんの鰤爆釣情報が…
シーズン終盤の巨鰤夢見て出撃!
今日は夜明け前になんとかアジ6匹確保(^-^)
西風が強い中、夜明けからノマセ釣り開始
一投目の着水後
ラインがえらい風に流されるなぁと思い
念のため竿で聞いてみると
首を振る動き??
まさかのフォールで喰ってきた

54cmのハマチ君
朝一モーニング頂きました。
頭のなかは巨鰤なだけに
ファイトは物足りなかったですが
久々のオカズゲットできました。