ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月30日

16/10/30 東播 テンヤ釣り(タチウオ)

本日も朝から所用があり7時帰宅命令


朝マズメのタチウオ短時間釣行しかない




久しぶりに湾奥のタチウオポイントへ


ここは水深もあって魚影濃く


真っ昼間でもタチウオが爆釣する


オカッパリでは珍しいポイント


雑誌等にもよく紹介されてますが


車とめてからポイントまで歩けば


近い所で約15分、遠い所は30分以上と


アクセス悪く、しかも満潮時には長靴必要で


人は少なく、場所は広く足場の良い堤防で


ゆった~り釣り出来る穴場です。


青物の可能性少ない場所なのでホンマ久々


折りたたみ自転車でスイスイとポイントへ


タチウオはしっかりと入ってきてました。



サイズもF3.5クラスで楽しめました。  


Posted by ホッシー1号 at 11:03Comments(0)タチウオ

2016年10月29日

16/10/29 東播 テンヤ釣り(タチウオ)

最近は仕事に家庭に何かと行事目白押しで


時間のかかるノマセ釣りが出来ない(-_-)


今、近場で短時間で遊べるのは…


夕まずめのタチウオ?


季節とともにワインドでは厳しい様子も


夏に釣っておいた冷凍イワシでテンヤ釣り


暗くなった6時前からラッシュ



季節とともに型も良くなってきてます


F4クラスなら引きも楽しめます。  


Posted by ホッシー1号 at 20:49Comments(0)タチウオ

2016年10月20日

16/10/19 東播 ルアー釣り④(サゴシ)

数は釣れませんが型は大きくなってます。





夜はタチウオ祭りが開催せれているとか…



  


Posted by ホッシー1号 at 08:03Comments(0)サゴシ

2016年10月15日

16/10/15 東播 ノマセ釣り②(メジロ)

今年のホームはサゴシ当たり年やけど


青物は外れ年っぽい。


ノマセ常連さんも未だに竿を出しておらず


ホンマ青物あかんっぽい。


そんな期待薄のなか、ノマセ釣りへ




アジは夜明け前に餌なしで楽々確保


夜明けとともにノマセしたかったが


サゴシ狙いのルアーマンがズラリと並び


ノマセするスペースないので


仕方なくルアーでサゴシ狙い


でも見える範囲で誰一人サゴシ上がらず…


7時頃ルアーマンが帰り出したので


ノマセ釣り開始!




潮止まり前の8時過ぎ、


立てた竿が暴れ締め込むアタリ


その後もギュンギュン走られてるので


まさかの青物確定!


タモを背負いダッシュで竿に向かう


あわせを入れると心地よい手応え


今年三度目のビッグファイト開始!


しばしのファイトを制し上がったのは




プリップリ、フットボールみたいなメジロ




やっぱり青物のファイトは最高です!




  


Posted by ホッシー1号 at 11:01Comments(4)青物

2016年10月09日

16/10/9 神明 ルアー釣り⑧(タチウオ)

待望の雨、激戦区の聖地行くには都合いい


人ゴミの中、回りに気使って釣りするよりも


どしゃ降りでもカッパ着て釣りする方が


ストレス無くて気持ちよく釣りできます。




夜明け前は横風強くワインド出来ず


夜明けとともにメタルバイブ投入


サゴシ、青物おらずタチウオ3本のみ


タチウオはその気になれば


なんぼでも釣れますが


牙モノはもうごちそうさま


青物はいずこへ?
  


Posted by ホッシー1号 at 09:52Comments(0)タチウオ

2016年10月08日

16/10/8 東播 ノマセ釣り①(サゴシ)

夜明け前にアジ狙ってサビキ釣り


朝マズメはツバス期待しながらルアー釣り


そしてノマセ釣りしながら


アオリ狙ってエギング


いろいろやっても遊んでくれるのは


アジといつもの…




ホームに青物と太刀魚が来るのはいつの日か  


Posted by ホッシー1号 at 10:51Comments(0)サゴシ

2016年10月05日

16/10/5 東播 ルアー釣り③(サゴシ)

台風前のボーナスチャンス


ツバスが入って来ること期待して朝練へ


でも夜明けの海はベタ凪ぎ、しかも潮止まり


サゴシは相変わらず遊んでくれますが…



本命はなかなか…
  


Posted by ホッシー1号 at 07:58Comments(2)サゴシ

2016年10月03日

16/10/3 東播 ルアー釣り②(サゴシ

サゴシはホームにも回って来てます。


今日はポツポツでしたが…





でも青物は…?
  


Posted by ホッシー1号 at 07:41Comments(0)サゴシ

2016年10月02日

16/10/2 神明 ルアー釣り⑦(タチウオ)

夜明け後のメタル早引きでタチウオのみ



サゴシは祭りなくどこかでポツポツ


青物は全く…(*_*)


人も多いし、そろそろ、ホームかな?
  


Posted by ホッシー1号 at 10:56Comments(2)タチウオ