2015年06月28日
15/6/27 アジュール舞子 ウキ釣り
対サバ第6戦
明石、須磨に続きトリプルヘッダー
さすが夜サバの聖地
釣れてなくても、混雑振り
見上げれば明石海峡大橋

海面はサバ狙いの電気ウキ、ウキ、ウキ
10時まで誰一人ウキが沈むことなく、完敗
淡路もオフショアもほとんどサバ聞かないし
もしかして今年は回遊なし?
サバちゃん一体どこ行った
2015年対サバ
0勝6敗
明石、須磨に続きトリプルヘッダー
さすが夜サバの聖地
釣れてなくても、混雑振り
見上げれば明石海峡大橋

海面はサバ狙いの電気ウキ、ウキ、ウキ
10時まで誰一人ウキが沈むことなく、完敗
淡路もオフショアもほとんどサバ聞かないし
もしかして今年は回遊なし?
サバちゃん一体どこ行った
2015年対サバ
0勝6敗
Posted by ホッシー1号 at
18:45
│Comments(0)
2015年06月28日
15/6/27 須磨海釣公園 ウキサビキ
対サバ第5戦
期待薄の東流れ…

神戸空港に向かってウキ流し続けます。
回りは豆アジ、子サバ
そしてノマセでブリ
でもデカサバは沈黙
2015年対サバ
0勝5敗
期待薄の東流れ…

神戸空港に向かってウキ流し続けます。
回りは豆アジ、子サバ
そしてノマセでブリ
でもデカサバは沈黙
2015年対サバ
0勝5敗
Posted by ホッシー1号 at
18:45
│Comments(0)
2015年06月28日
15/6/27 明石新波止 ルアー釣り
対サバ第4戦
須磨海釣り公園が開門する前に
エコギアパワーシャッド+ジグスピナーで
3時半から一時間勝負するも
反応なし
2015年対サバ
0勝4敗
須磨海釣り公園が開門する前に
エコギアパワーシャッド+ジグスピナーで
3時半から一時間勝負するも
反応なし
2015年対サバ
0勝4敗
Posted by ホッシー1号 at
18:43
│Comments(0)
2015年06月22日
15/6/20 明石新波止 テンヤ引釣り
2015年対サバ第3戦
朝の須磨に続けてダブルヘッダーです。
潮もいい感じで動いていて
期待の8時半を迎えるも
サバは現れず(-_-;)
サバ狙いのテンヤ7、8人いたけど全員撃沈
某釣具屋のアジュール舞子も情報出ないし
一体今年のサバはいずこへ?
2015年対サバ
0勝3敗
朝の須磨に続けてダブルヘッダーです。
潮もいい感じで動いていて
期待の8時半を迎えるも
サバは現れず(-_-;)
サバ狙いのテンヤ7、8人いたけど全員撃沈
某釣具屋のアジュール舞子も情報出ないし
一体今年のサバはいずこへ?
2015年対サバ
0勝3敗
Posted by ホッシー1号 at
22:12
│Comments(0)
2015年06月20日
15/6/20 須磨海釣公園 ウキサビキ
2015年対サバ第2戦
須磨でポツポツ上がってる様子なので出陣
ウキサビキを足元から西流れの潮に乗せて
100m以上延々と流します。

今か今かと3時間、ウキを流し続けましたが
一度も引き込まれることなく、終了
第2釣台西はほとんどサバ狙いでしたが
全体で2本だけでした。
2015年対サバ
0勝2敗
須磨でポツポツ上がってる様子なので出陣
ウキサビキを足元から西流れの潮に乗せて
100m以上延々と流します。

今か今かと3時間、ウキを流し続けましたが
一度も引き込まれることなく、終了
第2釣台西はほとんどサバ狙いでしたが
全体で2本だけでした。
2015年対サバ
0勝2敗
Posted by ホッシー1号 at
16:01
│Comments(0)
2015年06月20日
15/6/14 明石新波止 テンヤ引釣り
今年はなかなかデカサバの情報が聞こえない
去年が大当りの年だっただけに
今年はもしかして外れの年?
2015年対サバ第1戦です。
でも期待の8時半に潮止まり(>_<)
投げたテンヤが真っ直ぐ帰ってきます。
1時間勝負アタリもなく完敗
2015年対サバ戦
0勝1敗
去年が大当りの年だっただけに
今年はもしかして外れの年?
2015年対サバ第1戦です。
でも期待の8時半に潮止まり(>_<)
投げたテンヤが真っ直ぐ帰ってきます。
1時間勝負アタリもなく完敗
2015年対サバ戦
0勝1敗
Posted by ホッシー1号 at
15:53
│Comments(0)
2015年06月14日
鯖祭りの前に鯉祭り?
釣りではありませんが…
福岡で鯉祭りに参戦

熱狂的な赤備えに圧巻
カープ女子も熱い!
いよいよヤツが須磨で走り出した様子。
早く鯖祭りに参戦したい~
サバ刺、シメサバ…
サバニストの血が騒ぎます!
福岡で鯉祭りに参戦

熱狂的な赤備えに圧巻
カープ女子も熱い!
いよいよヤツが須磨で走り出した様子。
早く鯖祭りに参戦したい~
サバ刺、シメサバ…
サバニストの血が騒ぎます!
2015年06月07日
15/6/7 二見人工島 エギング
地元でもアオリが始まりだしたみたいなので
テスト勉強のちょっと息抜きに二見人工島へ
一投目、着底後3段シャクリからのフォール
テンションかけてるロッドに違和感
潮や風でなく、ロッドで聞いてみると
間違いなく生命反応!!!
一気にアワセて確かな重量感
逆噴射の引きを楽しみながら
無事にネットイン!
やっと春イカの修行の成果と喜んだのに
上げてみるとなんかちがう(^_^;)))

約1kgのモンゴウイカでした。
でも久々の食材ゲットです(^^)
いよいよ6月
待望のサバが始まります。
ジグ、テンヤ、サビキ、ウキ流し
そろそろイカからサバにチェンジです。
テスト勉強のちょっと息抜きに二見人工島へ
一投目、着底後3段シャクリからのフォール
テンションかけてるロッドに違和感
潮や風でなく、ロッドで聞いてみると
間違いなく生命反応!!!
一気にアワセて確かな重量感
逆噴射の引きを楽しみながら
無事にネットイン!
やっと春イカの修行の成果と喜んだのに
上げてみるとなんかちがう(^_^;)))

約1kgのモンゴウイカでした。
でも久々の食材ゲットです(^^)
いよいよ6月
待望のサバが始まります。
ジグ、テンヤ、サビキ、ウキ流し
そろそろイカからサバにチェンジです。