2015年05月31日
15/5/31 須磨海釣公園 エギング
明石周辺で船タコが本格化しだした。
今年も好調に釣れてるようだ。
底トントン…グーン…巻き巻き!
美味しい明石蛸で坊主逃れもいいが
やっぱり今は坊主覚悟でアオリに挑みたい。
今日は集中力切らさない様に
頑張ってシャクったんですが…
今日も大橋はキレイでした。

見える範囲でキロクラス3杯上がってました
今後、テスト、旅行と週末予定が目白押し…
そろそろサバが始まりそうだし
今年も春アオリには出会えないかも?
今年も好調に釣れてるようだ。
底トントン…グーン…巻き巻き!
美味しい明石蛸で坊主逃れもいいが
やっぱり今は坊主覚悟でアオリに挑みたい。
今日は集中力切らさない様に
頑張ってシャクったんですが…
今日も大橋はキレイでした。

見える範囲でキロクラス3杯上がってました
今後、テスト、旅行と週末予定が目白押し…
そろそろサバが始まりそうだし
今年も春アオリには出会えないかも?
2015年05月24日
15/5/24 須磨海釣公園 エギング
今日もアオリ求めて須磨海釣公園に出撃。
数は出ないが、出ればデカイ、春アオリ
これが春アオリの醍醐味です。そして…
出ました!須磨の記録更新3kgアップ!
http://www.umiduri.com/t0000/su150524.html
自分の隣の隣で(@_@)
まさにモンスター!
狙いはバッチリで
自分にもチャンスあったはず
昨日今日と釣ってる人を見てると
釣れてなくても集中力を維持して、
キープキャスティングしてる人ですね。
一方、自分は…
パンやお菓子食ったり、寝たり…(-_-;)
なかなか集中力が続かない(汗)
アタリがなくても、信じて投げ続けて
一瞬のアタリを逃さない
春アオリのキモかもしれません。
今日も撃沈、
春アオリ手強くて攻略出来ません。
数は出ないが、出ればデカイ、春アオリ
これが春アオリの醍醐味です。そして…
出ました!須磨の記録更新3kgアップ!
http://www.umiduri.com/t0000/su150524.html
自分の隣の隣で(@_@)
まさにモンスター!
狙いはバッチリで
自分にもチャンスあったはず
昨日今日と釣ってる人を見てると
釣れてなくても集中力を維持して、
キープキャスティングしてる人ですね。
一方、自分は…
パンやお菓子食ったり、寝たり…(-_-;)
なかなか集中力が続かない(汗)
アタリがなくても、信じて投げ続けて
一瞬のアタリを逃さない
春アオリのキモかもしれません。
今日も撃沈、
春アオリ手強くて攻略出来ません。
2015年05月23日
15/5/23 須磨海釣公園 エギング
アオリ、ヒラマサ、サバ、タコ…
いよいよ気になるターゲットが動き出した
その中で今一番釣りたいのは
春のデカアオリ!
鳥取賀露一文字はお祭り騒ぎ!
須磨海釣公園では★★★3つ!
連日2kgアップが上がってるらしい。
今年の目標は何とかサバが始まる前に
デカアオリを仕留めたい。
時間と体力とお財布考えて
須磨海釣公園第一釣台で勝負です。

回りはエギンガー約20人
3メートル間隔(--;)
こんな間隔で皆が一斉にシャクって
釣れるんかいな?と思ってたら
開始早々、5人ほど左で2本上がり
テンションアップ!
その後10時までシャクリましたが
撃沈でした(>_<)
まわりでは1kg前後が6本上がってました。
いよいよ気になるターゲットが動き出した
その中で今一番釣りたいのは
春のデカアオリ!
鳥取賀露一文字はお祭り騒ぎ!
須磨海釣公園では★★★3つ!
連日2kgアップが上がってるらしい。
今年の目標は何とかサバが始まる前に
デカアオリを仕留めたい。
時間と体力とお財布考えて
須磨海釣公園第一釣台で勝負です。

回りはエギンガー約20人
3メートル間隔(--;)
こんな間隔で皆が一斉にシャクって
釣れるんかいな?と思ってたら
開始早々、5人ほど左で2本上がり
テンションアップ!
その後10時までシャクリましたが
撃沈でした(>_<)
まわりでは1kg前後が6本上がってました。
2015年05月09日
15/5/9 翼港 サビキ、ノマセ
前回のメクリアジ、想像以上に美味でした。
脂の乗りがすごいのなんの…
刺身、ナメロウ、アジフライ
特に刺身は絶品でした。
間違いなく今までの人生で一番のアジです。
そろそろ日本海のヒラマサに行きたいけど
あの刺身を再食したく、翼港へ。
予定通り、夜明け前に今晩のオカズ確保

黄金に輝く魚体が眩しい
今日は昼まで時間があるのでノマセに挑戦
外海にならぶジギンガー は20人ぐらい
見える範囲でサゴシ1本、ハマチ2本
期待しながら、11時まで粘るも
メクリアジは青物のお口には合わないのか
アタリもなく終了でした。
脂の乗りがすごいのなんの…
刺身、ナメロウ、アジフライ
特に刺身は絶品でした。
間違いなく今までの人生で一番のアジです。
そろそろ日本海のヒラマサに行きたいけど
あの刺身を再食したく、翼港へ。
予定通り、夜明け前に今晩のオカズ確保

黄金に輝く魚体が眩しい
今日は昼まで時間があるのでノマセに挑戦
外海にならぶジギンガー は20人ぐらい
見える範囲でサゴシ1本、ハマチ2本
期待しながら、11時まで粘るも
メクリアジは青物のお口には合わないのか
アタリもなく終了でした。
2015年05月06日
15/5/6 翼港 サビキ
鳥取での悔しさから
頭の中は…何とかアジ食べたい…
近場でアジの釣果情報出てるのは
兵突、武庫一、翼港ぐらい?
サバと青物の偵察も兼ねて翼港に決定
普通のサビキではなかなか釣れませんが
サビキに天秤、流し針、パワーイソメと
ちょっとの工夫で

アジ20cmオーバー約20本
夜明け前のウキ釣り楽しめました!
体高があって脂乗ってる今の時期のアジは
明石周辺ではメクリアジと呼ばれ
重宝されるそうな。
今が旬のメクリアジ食べるの楽しみです。
サイズが尺には及びませんが、
何とか鳥取のリベンジできました。
今年も釣り味、食味と楽しみます!
さぁ次のターゲットは!?
(翼港青物偵察)
ポツポツ青物上がっており
一昨日にメーターブリが上がったらしく
ショアジギンガーたくさんいたけど
今日の朝イチは何も釣れてない様子でした。
朝6時以降はわかりませんが…
今のブリは脂が落ちて不味らしいので
一か八かの宝くじ当てるよりも
食べるならやっぱり絶品メクリアジでしょ!
頭の中は…何とかアジ食べたい…
近場でアジの釣果情報出てるのは
兵突、武庫一、翼港ぐらい?
サバと青物の偵察も兼ねて翼港に決定
普通のサビキではなかなか釣れませんが
サビキに天秤、流し針、パワーイソメと
ちょっとの工夫で

アジ20cmオーバー約20本
夜明け前のウキ釣り楽しめました!
体高があって脂乗ってる今の時期のアジは
明石周辺ではメクリアジと呼ばれ
重宝されるそうな。
今が旬のメクリアジ食べるの楽しみです。
サイズが尺には及びませんが、
何とか鳥取のリベンジできました。
今年も釣り味、食味と楽しみます!
さぁ次のターゲットは!?
(翼港青物偵察)
ポツポツ青物上がっており
一昨日にメーターブリが上がったらしく
ショアジギンガーたくさんいたけど
今日の朝イチは何も釣れてない様子でした。
朝6時以降はわかりませんが…
今のブリは脂が落ちて不味らしいので
一か八かの宝くじ当てるよりも
食べるならやっぱり絶品メクリアジでしょ!
2015年05月06日
15/5/4 鳥取賀露一文字 カゴ釣り
寒サバ以降、釣りから離れてましたが
いよいよ2015年度始動です。
地元より一足早く開幕する日本海
サゴシ、青物、アオリも順調に始まった様子
その中でも面白そうなターゲット発見!
夏前の今が一番脂も乗って美味しい
今が旬の鳥取の尺アジ
賀露一文字の半夜で連日上がってるらしい。
少し前には40cmクラスも上がったとか
ショアジギ青物は回遊により日ムラがあるし
これなら久々のオカズ持ち帰り出来るかと…
渡船乗場で地元の釣り師から色々と情報収集
ウキ下は竿一本、時合スタートは7時過ぎから
終わりは日によってバラバラ
サビキは喰わない、カゴ釣りで一ヒロ流す?
自分はサビキしか持ってないんですが(汗)
優しいおじさんが仕掛までくれて
丁寧に教えてくれました。
そして7時すぎ回遊が始まりました。
隣の人が一本上げた後、
自分のウキがピョコピョコ動きだした
と思ったら、一気に引き込まれファイト開始
引きを楽しんで最後ゴボウ抜きすると
空飛ぶ尺アジ~(-_-;)
元気に海に戻っていきはりました。
ラッシュはこれからと気持ち切り替えて
投げ続けるも、回りも自分もアタリなく
一瞬だけの回遊で終わりました。
あ~ぁアジ食べたかったなぁ(>_<)
いよいよ2015年度始動です。
地元より一足早く開幕する日本海
サゴシ、青物、アオリも順調に始まった様子
その中でも面白そうなターゲット発見!
夏前の今が一番脂も乗って美味しい
今が旬の鳥取の尺アジ
賀露一文字の半夜で連日上がってるらしい。
少し前には40cmクラスも上がったとか
ショアジギ青物は回遊により日ムラがあるし
これなら久々のオカズ持ち帰り出来るかと…
渡船乗場で地元の釣り師から色々と情報収集
ウキ下は竿一本、時合スタートは7時過ぎから
終わりは日によってバラバラ
サビキは喰わない、カゴ釣りで一ヒロ流す?
自分はサビキしか持ってないんですが(汗)
優しいおじさんが仕掛までくれて
丁寧に教えてくれました。
そして7時すぎ回遊が始まりました。
隣の人が一本上げた後、
自分のウキがピョコピョコ動きだした
と思ったら、一気に引き込まれファイト開始
引きを楽しんで最後ゴボウ抜きすると
空飛ぶ尺アジ~(-_-;)
元気に海に戻っていきはりました。
ラッシュはこれからと気持ち切り替えて
投げ続けるも、回りも自分もアタリなく
一瞬だけの回遊で終わりました。
あ~ぁアジ食べたかったなぁ(>_<)