ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月13日

15/9/13 播磨人工島 ノマセ釣り第1戦

今日の5時半の夜明けの潮はいい感じ


でもイワシが追われてる様子はない。


ルアーで釣れそうな雰囲気ないので


今日はノマセで回遊待ちしながら海の偵察



待つこと3時間半…


潮止まり前の9時過ぎに


立ててる竿が小刻みに動く前アタリ


アジが身の危険を感じて逃げ惑っている…


10秒ほど後に竿先が大きく引き込まれ


ドラグがジャーっとなり


アワセ入れるもスッポ抜け(・・;)


青物かシーバスかエソか?



ほどなくして、またアタリ…


正体は一年ぶりの






ノマセのアタリのドキドキ感を楽しめました



大潮三日目 釣行5:30~11:00 満潮9:45
2015年 ノマセ釣り 0勝1敗




  


Posted by ホッシー1号 at 10:41Comments(0)