ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年02月19日

19/2/18 洲本沖 タチウオ

例年通りの冬休み


暖冬の影響で2月だというのに


洲本沖でまだタチウオが釣れているらしい。


家族からタチウオ食べたいとのリクエストで


明石の名田屋さんにお世話になってきました。


船タチウオのテンヤ釣りに初挑戦も


トラトラフィッシングの解説のお陰で


イメトレはバッチリ


やってみるとこれまためっちゃ面白い。


誘い、アタリ、喰わせの駆引き、アワセ


いかに掛けるか……


タチウオジギングより絶対面白い。


50号のテンヤにイワシで



タチウオの尻尾にサンマを巻いたり…





ただ水深60mで電動リール無しはしんどかった


ドラゴンは出ずF4までを25本


そして…やっぱりタチウオは美味しい


来シーズンは青物だけでなくタチウオも頑張ろう
  


Posted by ホッシー1号 at 09:55Comments(2)タチウオ