2014年06月07日
6/7ポーアイ沖堤マサバ
6月に入って近場の海も賑やかになってきました。
翼港では青物が
ホームの播磨人工島ではアオリにタコが
阪神間で40前後のデカマサバが
う~んどれも釣りたいけど…
やっぱり食べたいのはサバの絶品刺身
武庫川一文字での祭りは終わった様子も
ポーアイ沖堤では真っ盛りの情報で出撃してきました。
行ってみると情報に踊らされた人、人、人で沖堤はえらいことに…
真っ直ぐ前にしか投げられない。
果たして釣れるんかいな?
終わってみれば、そんな不安も吹き飛ばす楽しい釣行でした。
朝マズメにジグで2本

潮止まり前の9時頃に飛ばしサビキで3本

サバとのファイト楽しめました。
刺身にシメサバいただきま~す!(^o^ゞ
翼港では青物が
ホームの播磨人工島ではアオリにタコが
阪神間で40前後のデカマサバが
う~んどれも釣りたいけど…
やっぱり食べたいのはサバの絶品刺身
武庫川一文字での祭りは終わった様子も
ポーアイ沖堤では真っ盛りの情報で出撃してきました。
行ってみると情報に踊らされた人、人、人で沖堤はえらいことに…
真っ直ぐ前にしか投げられない。
果たして釣れるんかいな?
終わってみれば、そんな不安も吹き飛ばす楽しい釣行でした。
朝マズメにジグで2本

潮止まり前の9時頃に飛ばしサビキで3本

サバとのファイト楽しめました。
刺身にシメサバいただきま~す!(^o^ゞ
Posted by ホッシー1号 at 15:45│Comments(0)
│サバ