ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年08月03日

8/3明石ゴマサバ

ショアジギの前座の1本です。

3時から夜明けまでやって

サバチャンどころか

アタリはこの一回のみ。

いよいよサバ納めの様です。



今年は満足のできるサバの釣果でした。

6月のポーアイ沖から始まり

コンスタントに遊ばせてもらいました。

今年はなぜだか?

マサバが多く

しかも東から釣れ出すという

変わったシーズンだったけど

色々楽しませてくれました。

おかげで刺身にシメサバ堪能できました。


駐車場代払って大混雑のアジュール舞子よりも

タダで、マイペースでテンヤ投げさせてくれたこの地に感謝です。
8/3明石ゴマサバ

自分のサバ釣りを確立出来ました!


これからはケンサキと青物を楽しませてくれるかな?



ショアジギは今日も撃沈でした。





このブログの人気記事
21/4/15 シーバス
21/4/15 シーバス

20/12/12 マゴチ
20/12/12 マゴチ

同じカテゴリー(サバ)の記事
2022/10/15 サバ
2022/10/15 サバ(2022-10-16 06:42)

2022/10/14 サバ
2022/10/14 サバ(2022-10-15 16:41)

20/11/15 サバ
20/11/15 サバ(2020-11-15 18:03)


Posted by ホッシー1号 at 11:10│Comments(2)サバ
この記事へのコメント
こんばんは。
土曜日は真ん中より少し西で投げてたのが、ホッシーさんですか?
黄緑のシートをいつも敷いてるのが、僕です。
Posted by 好釣人好釣人 at 2014年08月03日 20:54
そうです。コーナーからちょっと西でやってました。
ベイトリール見つけたら、多分そうです。

黄緑のシートに気をつけておきますね~
Posted by ホッシー1号ホッシー1号 at 2014年08月03日 21:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/3明石ゴマサバ
    コメント(2)