ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年07月17日

16/7/16久美浜沖 イカメタル①

去年初めて挑戦したイカメタル


釣りの面白さとシロイカの旨さから


ハマってしまいました。




今年はイカメタルロッド調達し、


イカメタルロッドでオバマリグ


シーバスロッドで中オモリのエギング


の二本立てで挑みます。


YouTubeでイメトレはバッチリ


久美浜のごんねも丸さんに乗って来ました。




久美浜湾は穏やかも外海はウネリ強く大揺れ


6時頃にアンカー下ろし水深48mでスタートも


誘った後のステイがウネリで止まりません。


明るい時間は誰も反応なし。


7時過ぎに漁火点灯し、気合い入れて誘います


8時になってベイトは集まるものの


イカはどこへやら?と思ったら


同船者が底で一杯上げて人の活性もアップ


でも後が続きません。


船内に今日はヤバい雰囲気が漂います。





スッテでステイ中のアタリとりにくいので


中オモリのエギングのスローフォールに変更


水深35mで重くなるアタリ


しっかりアワセて心地よい手応え。


タコと違って逆噴射のファイトも楽しい。


16/7/16久美浜沖 イカメタル①
胴長26cm


その後、回りもしばらく時合に突入


ただ群れが少さく、水深15mから底まで


散らばってるので、入れ食いまでいきません


9時過ぎには時合も終わり、


11時まではポツポツと…




終わってみれば胴長15~26cm7杯
16/7/16久美浜沖 イカメタル①
エギング4杯、スッテ3杯でした。


上手い人はエギング中心で27杯


非常に難しく厳しい状況でしたが


やっぱりイカメタル面白いです。


まだまだ修行が足りません。

旬のシロイカ美味しく頂きます~





このブログの人気記事
21/4/15 シーバス
21/4/15 シーバス

20/12/12 マゴチ
20/12/12 マゴチ

同じカテゴリー(イカメタル)の記事
20/8/11 シロイカ
20/8/11 シロイカ(2020-08-14 21:27)


Posted by ホッシー1号 at 12:02│Comments(0)イカメタル
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
16/7/16久美浜沖 イカメタル①
    コメント(0)