2016年04月10日
16/4/9 翼港 サビキ釣り (アジ)
暖冬の影響か?
早くも翼港が熱いらしい。
メクリアジから大サバまで
サビキで上がってるらしい。
そして青物にマグロの回遊もあるとか…
サビキをメインに、念の為ノマセの準備して
出陣してきました!
行って見ると翼港はサビキ満開でした。
アジ:イワシ:サバが6:3:1ぐらいの割合
アジは体高があって真ん丸とした20オーバー
見るからに美味しそうなアジです。
そんなメクリアジが釣り放題でした。
デカサバは釣れませんでしたが
お土産十分で楽しめたのと
ショアジギの人達は撃沈モードだったので
ノマセする事なく終了しました。
早くも翼港が熱いらしい。
メクリアジから大サバまで
サビキで上がってるらしい。
そして青物にマグロの回遊もあるとか…
サビキをメインに、念の為ノマセの準備して
出陣してきました!
行って見ると翼港はサビキ満開でした。
アジ:イワシ:サバが6:3:1ぐらいの割合
アジは体高があって真ん丸とした20オーバー
見るからに美味しそうなアジです。
そんなメクリアジが釣り放題でした。
デカサバは釣れませんでしたが
お土産十分で楽しめたのと
ショアジギの人達は撃沈モードだったので
ノマセする事なく終了しました。