2016年04月30日
16/4/30 妻鹿 サビキ釣り(アジ)
明石海峡大橋渡らなくても、近場でアジ!?
日の出渡船さんの情報では尺アジ手前も?
四年ぶりに姫路の妻鹿へ
温排水があって回遊魚が居着きやすい
渡船料1700円いるけどいいポイントです。
四年前に来た時は2月に季節外れのタチウオ
今年はアジが居残ったみたい。
回遊性のない居着きアジは黄アジと呼ばれ
全国各地でブランドアジとして
市場で高値で取引されるそうな。
体型があってズングリムックリの体型で

黄金に輝くプレミアムなアジです。
翼港で釣れるメクリアジはそんなアジです。
そして姫路でも

アジの他に20オーバーのデカマイワシ
格別な味わい~楽しみ!
日の出渡船さんの情報では尺アジ手前も?
四年ぶりに姫路の妻鹿へ
温排水があって回遊魚が居着きやすい
渡船料1700円いるけどいいポイントです。
四年前に来た時は2月に季節外れのタチウオ
今年はアジが居残ったみたい。
回遊性のない居着きアジは黄アジと呼ばれ
全国各地でブランドアジとして
市場で高値で取引されるそうな。
体型があってズングリムックリの体型で

黄金に輝くプレミアムなアジです。
翼港で釣れるメクリアジはそんなアジです。
そして姫路でも

アジの他に20オーバーのデカマイワシ
格別な味わい~楽しみ!