ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年10月13日

10/13播磨人工島メジロ

また台風がやってくる。


でも台風の低気圧は魚の活性が上がるのは間違いない。


一昨年にメジロ釣った時も、台風直前。


バス釣りでも何度いい思いをさせてもらったことか。


しかも北東からの風は播磨人工島では風裏になる。


追い風に乗って飛距離は出るし


波はほとんどない。


しかも人は少なく


実は釣りするには環境は最高の舞台





その最高のチャンス活かして


ノマセ釣りで念願のメジロ釣りました。

10/13播磨人工島メジロ


エソとは違うアタリの出方


そして一気にドラグが滑り…


ラインがシャーって…


送り込んで送り込んで…


糸フケ取ってバシッとアワセ


そこからの魚とのファイト


最高です!



今年はツバス→ハマチ→メジロと出世できたので


あとはブリ目指して頑張ります~


10/13播磨人工島メジロ
静かな海もいつ急変するかわかりませんので気を付けて下さい。
















このブログの人気記事
21/4/15 シーバス
21/4/15 シーバス

20/12/12 マゴチ
20/12/12 マゴチ

同じカテゴリー(青物)の記事
2022/12/3 ハマチ
2022/12/3 ハマチ(2022-12-03 08:33)

22/9/28 メジロ
22/9/28 メジロ(2022-09-28 11:21)

20/5/10 ツバス
20/5/10 ツバス(2020-05-10 16:59)

20/5/6 ツバス
20/5/6 ツバス(2020-05-06 13:59)

20/5/1 ツバス
20/5/1 ツバス(2020-05-01 10:49)

20/4/30 ツバス
20/4/30 ツバス(2020-04-30 16:31)


Posted by ホッシー1号 at 10:50│Comments(2)青物
この記事へのコメント
おめでとうございます!
やりましたね~!
神明間でも、メジロ、ブリと釣れてます。しかも、すぐ隣とか、向かい側とか・・・。
あと、一歩です。
Posted by 好釣人好釣人 at 2014年10月14日 19:00
好釣人さん、ありがとうございます!

自分はそのあと一歩がどうしても届きませんでした(>_<)

男前のジグでの一発期待してます!

この先、ジグの世界に戻れるか不安です(笑)

そうならないように刺激お願いします~
Posted by ホッシー1号ホッシー1号 at 2014年10月14日 20:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/13播磨人工島メジロ
    コメント(2)