ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年06月19日

16/6/19 デカサバ釣行① 洲本港 ルアー

そろそろ淡路でデカサバの気配が…


もうアオリやってる場合じゃない。


丸々太ったゴマサバの脂ノリノリの刺身。


考えるだけで…タマリマセン。





夜明け前、初めての洲本港


雨降りやし、ゆっくり釣り出来ると思ったら


波止は狭く、既に人いっぱい(+_+)


何とかスペース見つけて両隣に挨拶して


夜明けを待ちます。




夜が明けてメタルマル+ジグサビキ投げるも


エサ師もルアーマン誰も釣れず


雨降りの中、潮止まりで雰囲気も全くなし。




しかし潮が動き出した時


フォール中に底でゴン


久々のサバ走りを堪能し上がってきたのは


16/6/19 デカサバ釣行① 洲本港 ルアー
40オーバーのゴマサバ

16/6/19 デカサバ釣行① 洲本港 ルアー
丸々太ったこの厚み(*^^*)


結局、波止全体でもこの一本だけでした。


美味しくいただきます!











このブログの人気記事
21/4/15 シーバス
21/4/15 シーバス

20/12/12 マゴチ
20/12/12 マゴチ

同じカテゴリー(サバ)の記事
2022/10/15 サバ
2022/10/15 サバ(2022-10-16 06:42)

2022/10/14 サバ
2022/10/14 サバ(2022-10-15 16:41)

20/11/15 サバ
20/11/15 サバ(2020-11-15 18:03)


Posted by ホッシー1号 at 12:56│Comments(2)サバ
この記事へのコメント
こんにちは!
めちゃめちゃ肉厚ですねー!Σ(゜Д゜)美味しそう!!
しかも波止唯一の1本!たまらんですね(^皿^)
やっぱり刺身ですか?
Posted by HirottaHirotta at 2016年06月19日 16:43
半身は刺身で今日美味しくいただきました!やっぱりサバの刺身はヤミツキになります。

残り半身はシメサバで明日以降に頂くつもりです!
Posted by ホッシー1号ホッシー1号 at 2016年06月19日 20:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
16/6/19 デカサバ釣行① 洲本港 ルアー
    コメント(2)