ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年09月24日

16/9/24 神明 ルアー釣り④(サゴシ、タチウオ)

リベンジ目指して聖地巡礼


夜明け前のワインドは一本のみ


そして待望の夜明け


今日もサゴシ団襲来、祭りスタート!


ガンガン当たりますが、なかなかのらず


今日の祭りはわずか10分ほどで終了


テトラぽろりもあってゲットは一本のみ

16/9/24 神明 ルアー釣り④(サゴシ、タチウオ)

その後、祭り開始を待つも、何も起こらず


サゴシ、メジロが単発で上がってました。



このブログの人気記事
21/4/15 シーバス
21/4/15 シーバス

20/12/12 マゴチ
20/12/12 マゴチ

同じカテゴリー(サゴシ)の記事
20/10/3 ヤナギ
20/10/3 ヤナギ(2020-10-03 14:51)

20/5/30 サワラ
20/5/30 サワラ(2020-05-30 10:30)

20/5/16 サワラ
20/5/16 サワラ(2020-05-16 16:45)


Posted by ホッシー1号 at 09:53│Comments(6)サゴシ
この記事へのコメント
やっぱり聖地は安定のサゴシ祭ですか~(^∀^)
今朝近所の漁港行きましたが、ベイトと鳥は元気やのに肝心の青物の姿がみあたらなかったです・・・
まだこっちには来てないみたいですね~((((;゜Д゜)))
明日は聖地方面に出張ってみます!
Posted by HirottaHirotta at 2016年09月24日 10:39
ホッシーさん、調子良さそうですね。私も今週は神戸港でサゴシ狙いで釣行しました。2回で5本とまずまずです。メタルバイブが活躍してくれています。そちらの呑ませ釣りはまだですか?是非一度ご一緒したく。(^^)
Posted by 安たかし at 2016年09月24日 13:15
Hirottaさん
今の聖地は人がメチャクチャ多いです。場所取りはお早めに~

たかしさん
コメントありがとうございました。
神戸港でいい釣りしてますね♪
ホームの人工島は青物、タチウオともにまだみたいです。次の大潮以降でしょうか?
そんなこんなでノマセの準備万端なんですが、明石のルアーも好調なんで10月になってからかもしれません。
Posted by ホッシー1号ホッシー1号 at 2016年09月24日 18:47
たかしさん
追伸
ご一緒出来る日を楽しみにしてます!
ノマセしだすタイミングをブログでチェックしといてください
Posted by ホッシー1号ホッシー1号 at 2016年09月24日 19:23
アドバイスありがとうございますm(__)m
タチウオに青物ですもんねー(^_^;)
早めに行く様にします!
聖地からちょっと外れたポイントに行こうかな~?
Posted by HirottaHirotta at 2016年09月24日 21:44
ホッシーさん、ありがとうございます。楽しみに待っております。ちなみに今朝も神戸港ポーアイ沖にわたります。(^^)
Posted by たかし at 2016年09月25日 02:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
16/9/24 神明 ルアー釣り④(サゴシ、タチウオ)
    コメント(6)