ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2017年06月11日

17/6/10 サバ第1戦 淡路

長い冬眠から目覚めていよいよシーズンイン!


開幕戦のターゲットは何にしようか?


サバ?ブリ?アオリイカ?タコ?シロイカ?


どの釣りも心踊る楽しい季節到来です。




神戸沖堤、武庫一の異常と言えるブリラッシュ


須磨海釣り公園もアオリが釣れてるし


タコ、シロイカも始まった様子。


一方で、サバだけは全くと言って情報なし…




半端ないブリの水揚げも、それ以上に人人人…


食材として今の季節のブリはねぇ~?


ビッグファイトかサバの刺身か?


悩むことなく渡船でなく大橋渡ってきましたが


やっぱり今年はサバの接岸が遅いようです。


ジグ遠投して単発では上がってるようですが…


メクリアジとタチウオはポツポツ上がってました




やっぱり明石大橋って渡るだけでワクワクします


高さがあって走るだけで、空を飛んでる気分


淡路島行くだけで気分転換できました。




冬眠中にネットで安い秘密兵器を大量にぽちっと


人様が食べても美味しい生シラス


今年はこいつをアミエビに混ぜて爆釣?


去年のサバがもうひとつだっただけに


今年はサバを堪能したいですね。




このブログの人気記事
21/4/15 シーバス
21/4/15 シーバス

20/12/12 マゴチ
20/12/12 マゴチ

最新記事
20/9/19 アコウ
20/9/19 アコウ(2020-09-19 09:40)

20/9/19 タチウオ
20/9/19 タチウオ(2020-09-19 08:57)

20/9/5 アコウ
20/9/5 アコウ(2020-09-05 12:00)

20/8/29 タチウオ
20/8/29 タチウオ(2020-08-29 19:56)

20/8/14 アコウ
20/8/14 アコウ(2020-08-14 23:12)


Posted by ホッシー1号 at 10:04│Comments(5)
この記事へのコメント
ホッシーさん、お久しぶりです。そうなんですね、サバの回遊遅いんですね。訳あってまだ淡路島に行けていませんが、次の日曜日にムコイチにするか淡路島にするか迷っています。またお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by タカシ at 2017年06月11日 12:32
タカシさん
お久しぶりです。コメントありがとうございます。もう目の前だと思いますよ。早くドロメの威力を味わいたいです!また、お会いできる日を楽しみにしています。
Posted by ホッシー1号ホッシー1号 at 2017年06月11日 16:33
ホッシーさん、先週末は明石大橋は渡らなかったんですね?釣果が聞けるかと楽しみにしておりました。僕はムコイチでシーバスとツバス1匹ずつでした。
Posted by タカシ at 2017年06月19日 17:04
タカシさん
シーバスにツバスおめでとうございます。
金曜日に淡路のサバ通に電話したら、相変わらずの状態だと教えてもらったので、この週末はホームで豆アジ狙ってました。サビキしてる間、ヒラメ?
ブリ?期待して、ノマセ竿でメクリアジ泳がせてましたが、何にもなし。本命の豆アジもたった一匹の撃沈でした。
今週末は大橋渡るつもりです。
Posted by ホッシー1号ホッシー1号 at 2017年06月19日 20:08
ホッシーさん、そうだったんですね。今年は本当に遅いですね。明日の大雨で何かいい変化があることを願っています。わたしも今週末はそろそろ橋を渡りたいです。
Posted by タカシ at 2017年06月20日 22:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
17/6/10 サバ第1戦 淡路
    コメント(5)