2017年07月16日
17/7/15 サバ第3戦 神明
フィッシングマックスのHPにちらほら夜サバが…
でも大きな群れでなく単発の様子
夜サバの聖地は土曜日で人が多そうなのでパス
夕涼みがてら20時前に神明某所へ出陣
ここもサババカ多いものの心地よく釣り出来そう
エサは去年作って冷凍していたサンマの切身
ウキ下は3ヒロで電気ウキを流します
一投目、上げ潮のはずなのにウキはゆっくり東へ
すぐに上げ潮がきいてきて西へ流れ出します。
いい感じに流れ出した21時前にウキに違和感
その瞬間ウキがスポンと一気に引き込まれます
夜サバらしくないアタリ
でもケミホタルの走り方は夜サバっぽい
大アワセすると確かな手応えとともに
楽しい横走りから夜サバと確信
久々の魚の引きを楽しみ慎重に寄せて
最後はゴボウ抜きでピチピチピチピチ…


見える範囲でファーストヒット
サバチャンスタート期待するも
回りもその後も全くアタリなく
一匹狼の単発?だったみたいです
22時過ぎると上げ潮速くなり
一本で満足出来たので納竿
今が旬のゴマサバでなくマサバですが
やっと念願のサバの刺身いただきます!
今年は諦めていただけに本当に嬉しい一本でした
でも大きな群れでなく単発の様子
夜サバの聖地は土曜日で人が多そうなのでパス
夕涼みがてら20時前に神明某所へ出陣
ここもサババカ多いものの心地よく釣り出来そう
エサは去年作って冷凍していたサンマの切身
ウキ下は3ヒロで電気ウキを流します
一投目、上げ潮のはずなのにウキはゆっくり東へ
すぐに上げ潮がきいてきて西へ流れ出します。
いい感じに流れ出した21時前にウキに違和感
その瞬間ウキがスポンと一気に引き込まれます
夜サバらしくないアタリ
でもケミホタルの走り方は夜サバっぽい
大アワセすると確かな手応えとともに
楽しい横走りから夜サバと確信
久々の魚の引きを楽しみ慎重に寄せて
最後はゴボウ抜きでピチピチピチピチ…


見える範囲でファーストヒット
サバチャンスタート期待するも
回りもその後も全くアタリなく
一匹狼の単発?だったみたいです
22時過ぎると上げ潮速くなり
一本で満足出来たので納竿
今が旬のゴマサバでなくマサバですが
やっと念願のサバの刺身いただきます!
今年は諦めていただけに本当に嬉しい一本でした
Posted by ホッシー1号 at 08:24│Comments(5)
│サバ
この記事へのコメント
お久しぶりです!
チラホラあがり始めたみたいですねー(^∀^)
今年は青物も調子良さそうな?
これからがの楽しみっすね!
チラホラあがり始めたみたいですねー(^∀^)
今年は青物も調子良さそうな?
これからがの楽しみっすね!
Posted by Hirotta
at 2017年07月16日 09:04

Hirottaさん、お久しぶりです。
自分はメバルマスターのHirotta さんと違って
ようやくシーズン開幕したようなものです。
今シーズンも宜しくお願いします。
今年のサバ戦線は厳しくて残念ですが
青物は好調のようで
ホント秋のシーズンが楽しみですね。
またお会いできる日を楽しみにしてます!
自分はメバルマスターのHirotta さんと違って
ようやくシーズン開幕したようなものです。
今シーズンも宜しくお願いします。
今年のサバ戦線は厳しくて残念ですが
青物は好調のようで
ホント秋のシーズンが楽しみですね。
またお会いできる日を楽しみにしてます!
Posted by ホッシー1号
at 2017年07月16日 16:41

ホッシーさん、とうとう淡路島も開幕しましたよ。昨日、早朝に竿を出して二本いいサイズをゲットしました。ただ、人は相変わらず多いです。
Posted by タカシ at 2017年07月17日 00:18
タカシさん
情報ありがとうございます。淡路開幕しましたか!
ゴマサバでしたか?
やっと冷凍庫の生シラスの整理出来そう(笑)
情報ありがとうございます。淡路開幕しましたか!
ゴマサバでしたか?
やっと冷凍庫の生シラスの整理出来そう(笑)
Posted by ホッシー1号
at 2017年07月17日 05:01

2匹ともまるまると太ったゴマサバでしたよ。
Posted by タカシ at 2017年07月17日 13:17