2017年11月18日
17/11/18 東播 ノマセ釣り
ノマセシーズン最盛期
今年は鰤を何とかやっつけたい。
今日はアジでノマセ竿が締め込まれ
ビッグファイト開始!
楽しいファイトをしてくれたのは
メーターオーバーのサワラ

102cm 5.12kg
今年は青物を食べるのも堪能してたので
美味しいお土産をありがたく頂きます。
くるみまるさん、タモありがとうございました。
今年は鰤を何とかやっつけたい。
今日はアジでノマセ竿が締め込まれ
ビッグファイト開始!
楽しいファイトをしてくれたのは
メーターオーバーのサワラ

102cm 5.12kg
今年は青物を食べるのも堪能してたので
美味しいお土産をありがたく頂きます。
くるみまるさん、タモありがとうございました。
Posted by ホッシー1号 at 11:06│Comments(6)
│サゴシ
この記事へのコメント
えーサワラですねー!
タタキで食べたいっす(*´∀`)
明日明石沖にノマセ行く予定やったんですが、強風予報で中止になりました(ToT)
タタキで食べたいっす(*´∀`)
明日明石沖にノマセ行く予定やったんですが、強風予報で中止になりました(ToT)
Posted by Hirotta
at 2017年11月18日 11:13

いつも拝見しています。
同じ場所でルアー釣りやってますが、なかなかつれませんね。
私も飲ませに挑戦してみたいなと思いました。
ブログー見てやってみたくなりました。
使用している飲ませ釣りの仕掛けを教えていただけますでしょうか?
お願いします。
同じ場所でルアー釣りやってますが、なかなかつれませんね。
私も飲ませに挑戦してみたいなと思いました。
ブログー見てやってみたくなりました。
使用している飲ませ釣りの仕掛けを教えていただけますでしょうか?
お願いします。
Posted by 李 at 2017年11月18日 12:52
Hirotta さん
ありがとうございます!
今年はまだまだチャンスあるので次回に期待ですね~
ありがとうございます!
今年はまだまだチャンスあるので次回に期待ですね~
Posted by ホッシー1号
at 2017年11月18日 16:53

李さん
コメントありがとうございました。
自分も3年前にルアーしてて同じ境遇からノマセ始めました。
仕掛けはエレベーター仕掛けでこのHP が参考になると思います。
http://www.anglers.co.jp/tackles/エレベーター仕掛/
これを基本にカスタムしてます。
コメントありがとうございました。
自分も3年前にルアーしてて同じ境遇からノマセ始めました。
仕掛けはエレベーター仕掛けでこのHP が参考になると思います。
http://www.anglers.co.jp/tackles/エレベーター仕掛/
これを基本にカスタムしてます。
Posted by ホッシー1号
at 2017年11月18日 17:00

2日間お疲れ様でした!
やっぱりサワラ美味だったんですね!立派なサワラでしたよね。
ブリは早速、実家で捌いて刺身にしてみましたが思ったよりあっさりしてました。美味しいのは美味しいですがブリトロとまではいかずでした。9月頃のハマチのほうが脂載ってました~ ベイト次第ですかね?
2日間アジの補充やタモ入れエトセトラ・・ありがとうございましたm(._.)m
やっぱりサワラ美味だったんですね!立派なサワラでしたよね。
ブリは早速、実家で捌いて刺身にしてみましたが思ったよりあっさりしてました。美味しいのは美味しいですがブリトロとまではいかずでした。9月頃のハマチのほうが脂載ってました~ ベイト次第ですかね?
2日間アジの補充やタモ入れエトセトラ・・ありがとうございましたm(._.)m
Posted by くるみまる at 2017年11月19日 18:56
くるみまるさん
こちらこそありがとうございました。
くるみまるさんの執念が実りましたね。おめでとうございます。
またご一緒しましょう!
こちらこそありがとうございました。
くるみまるさんの執念が実りましたね。おめでとうございます。
またご一緒しましょう!
Posted by ホッシー1号
at 2017年11月20日 22:12
