2017年12月16日
17/12/16 東播 ノマセ釣り
今週の寒波到来で水温は一気に11℃台へ
案の定、アジ確保が厳しい
サビキで何故だかデカキス、タコ(--;)
あとはジャンボアジがポツポツと
エサには大きいし、もったいない。
夜明け前の3時間でエサとなりそうなアジは三匹
モーニングにはギリギリ間に合うも
大切なアジでいつものツバスちゃん一本のみ
ジャンボアジをエサにしようと思った8時過ぎ
サヨリが湧きだして、エサもやっと安泰
ジャンボアジをお土産に出来る(^^)
その大きめのサヨリ付けても…

水温下がってもサヨリとツバスは元気です!?
案の定、アジ確保が厳しい
サビキで何故だかデカキス、タコ(--;)
あとはジャンボアジがポツポツと
エサには大きいし、もったいない。
夜明け前の3時間でエサとなりそうなアジは三匹
モーニングにはギリギリ間に合うも
大切なアジでいつものツバスちゃん一本のみ
ジャンボアジをエサにしようと思った8時過ぎ
サヨリが湧きだして、エサもやっと安泰
ジャンボアジをお土産に出来る(^^)
その大きめのサヨリ付けても…

水温下がってもサヨリとツバスは元気です!?
Posted by ホッシー1号 at 18:08│Comments(0)
│青物