ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2018年08月05日

18/8/4 神明 大サバ

夜のとばりとともにウキ釣り始めると


1投目からサバチャンスタート


何とかキープサイズ2本取れるも


18/8/4 神明 大サバ


ほとんど手のひらサイズのサバの大群で


毎投、アタリがあり餌取られの繰り返し


餌がいくらあっても足りないのでウキ釣り諦め


メタルマル、ジグパラTG で沖合いを攻めると


これが大正解!


大サバは沖合いを回遊してました。


ポツポツとサバを追加して

18/8/4 神明 大サバ


11時過頃から1キャスト1ヒットのサバチャン突入

18/8/4 神明 大サバ


18/8/4 神明 大サバ

まさかの真夜中のショアジギ


回りのウキ釣り師が沈黙のなか


釣り友と二人だけ入れ食い状況


ウキで2本、ルアーで9本の楽しい釣りでした。



このブログの人気記事
21/4/15 シーバス
21/4/15 シーバス

20/12/12 マゴチ
20/12/12 マゴチ

同じカテゴリー(サバ)の記事
2022/10/15 サバ
2022/10/15 サバ(2022-10-16 06:42)

2022/10/14 サバ
2022/10/14 サバ(2022-10-15 16:41)

20/11/15 サバ
20/11/15 サバ(2020-11-15 18:03)


Posted by ホッシー1号 at 13:56│Comments(2)サバ
この記事へのコメント
大サバ戻ってきましたね!
いろんな情報どおりジグで釣れているですね!
私は和歌山でシオが釣れだしたみたいで南に下りましたが見事に
ホゲりました(泣)
Posted by くるみまる at 2018年08月06日 00:44
くるみまるさん
ジグで釣れてると言うよりも沖合いの回遊をいかに捕らえるかって感じですね。岸から50mまでは中サバがウヨウヨいてウキでは釣りになりませんでした。
Posted by ホッシー1号ホッシー1号 at 2018年08月06日 07:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
18/8/4 神明 大サバ
    コメント(2)