2015年08月10日
15/8/9 大蔵海岸 ウキ釣り、テンヤ引釣り
対サバ第12戦
大蔵海岸でもケンサキが上がってるらしい。
でも今年はサバを十分に堪能出来てないのと
明後日に鳥取のイカメタル船予約したので
サバ狙いで大蔵海岸へ出撃!
8時半からスタートするも10時頃まで
沢山いるサバ狙い全員沈黙…
ケンサキイカはポツポツ上がってる様子。
やっぱりサバは終わったのか…?
10時過ぎに遠くでサバ一本上がる
それから周りもポツ…ポツ…とあがりだし
自分のウキも10時半にやっとグィーン
その後、11時、11時半と
30分に一本ペースで電気ウキが引き込まれる
そして12時頃、アタリが連発
自分も周りも一気ににウキがグィーン
そこら中で抜きあげられたサバが
ビチビチビチビチ…とフィーバースタート?
もしかしてサバの大群襲来?
しかも東から漁師の船が網引きながら来る!
船来るまであまり時間がないので
とっさにウキ仕掛の磯竿から
手返しのいいテンヤ仕掛のルアー竿へ
エサはサヨリにジグスピナーを追加
すると1投目から狙い通りにゴーン(^∧^)
サバチャンスタート!!!
投げれば喰う怒涛の3連チャン
4投目アタるも痛恨のバラシ
そこで漁の船がキャスト範囲内で
網を引いていく。無念の強制終了(;_;)/~~~
ウキ仕掛1本、テンヤ仕掛3本
時間にして約10分のサバチャンでした。
漁師の網ですくわれたのか?その後は
テンヤもウキもアタリはパッタリ
でも終わってみれば35~37cmが7本

今日は会心のゲームでした。
2015年対サバ
4勝8敗
大蔵海岸でもケンサキが上がってるらしい。
でも今年はサバを十分に堪能出来てないのと
明後日に鳥取のイカメタル船予約したので
サバ狙いで大蔵海岸へ出撃!
8時半からスタートするも10時頃まで
沢山いるサバ狙い全員沈黙…
ケンサキイカはポツポツ上がってる様子。
やっぱりサバは終わったのか…?
10時過ぎに遠くでサバ一本上がる
それから周りもポツ…ポツ…とあがりだし
自分のウキも10時半にやっとグィーン
その後、11時、11時半と
30分に一本ペースで電気ウキが引き込まれる
そして12時頃、アタリが連発
自分も周りも一気ににウキがグィーン
そこら中で抜きあげられたサバが
ビチビチビチビチ…とフィーバースタート?
もしかしてサバの大群襲来?
しかも東から漁師の船が網引きながら来る!
船来るまであまり時間がないので
とっさにウキ仕掛の磯竿から
手返しのいいテンヤ仕掛のルアー竿へ
エサはサヨリにジグスピナーを追加
すると1投目から狙い通りにゴーン(^∧^)
サバチャンスタート!!!
投げれば喰う怒涛の3連チャン
4投目アタるも痛恨のバラシ
そこで漁の船がキャスト範囲内で
網を引いていく。無念の強制終了(;_;)/~~~
ウキ仕掛1本、テンヤ仕掛3本
時間にして約10分のサバチャンでした。
漁師の網ですくわれたのか?その後は
テンヤもウキもアタリはパッタリ
でも終わってみれば35~37cmが7本

今日は会心のゲームでした。
2015年対サバ
4勝8敗