ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月23日

15/8/23 播磨人工島 サビキ

南蛮漬けが食べたくなったのて


今日はホームでサビキです。


久々にお日さまのもとでの釣りです。


昨日の偵察で常連さんが


カゴなし、ナスオモリのサビキ仕掛を投げる


トリックサビキ?でアジを釣っていたので


マネさせてもらいました。




今日は夜明け直後にアジの回遊で始まるも


すぐにイワシの回遊に変わり


アジ少なかったです。


アジ10匹ほどイワシ50匹ほど



アミエビいらないので準備が楽で


釣りの手返しも良かったです。


エサ代もいらないので財布に優しい~


食べ切れないイワシは塩漬けして


ただでタチウオのエサ用にストックです。


9月になったらアオリ、サゴシ、タチウオ…


そしていよいよ青物と


ホームも楽しみなシーズンが始まります!
  


Posted by ホッシー1号 at 14:42Comments(0)アジ

2015年08月23日

15/8/22 二見人工島 エギング

どっぷりケンサキにはまってしまいました。


とにもかくにも旨すぎます。


一夜干しを香ばしく焼いて…


ビールを片手に…


たまりません(^人^)




そんなケンサキが神明間まで行かなくても


二見人工島でも釣れてるらしい。


晩酌のお楽しみをストックすべく出陣!


夜中2時から夜明けまで頑張るも撃沈(>_<)




その後、夜明けから2つの人工島を偵察


イワシとアジがいい感じでした。


青物はまだのようです。
  


Posted by ホッシー1号 at 13:20Comments(0)イカ