ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年10月19日

10/19播磨人工島ヒラメ

ノマセ釣りすると外道のエソが多い。


アジは飲まれるし…


ハリスはザラザラになるし…


コイツを釣るとろくなことがない。




今日もラインが走らない大きなアタリ


またエソかと思ったら…


10/19播磨人工島ヒラメ

嬉しい外道(^.^)



日曜日で人多く、20本以上のノマセ竿が


テトラに突き刺さっていましたが


朝は全く青物上がってませんでした。




このブログの人気記事
21/4/15 シーバス
21/4/15 シーバス

20/12/12 マゴチ
20/12/12 マゴチ

同じカテゴリー(その他)の記事
20/12/12 マゴチ
20/12/12 マゴチ(2020-12-12 15:57)

20/4/10 シーバス
20/4/10 シーバス(2020-04-11 20:49)

19/8/25 神明 カマス
19/8/25 神明 カマス(2019-08-25 19:04)

19/7/31 神明 シイラ
19/7/31 神明 シイラ(2019-07-31 22:14)


Posted by ホッシー1号 at 13:56│Comments(2)その他
この記事へのコメント
ひらめちゃん。
 こちらは、お手軽太刀魚まっただ中です。
 もうすぐ300ですよ。
今年は最高で39.
 毎日こつこつ釣ってます。
 必殺仕掛け、周りの人は釣り上げてない中、釣れるのは、最高です。

 今月はドラゴンを期待しながら、がんばります。
 またお会いしましょう。

川口
Posted by いいですね。 at 2014年11月02日 10:00
コメントありがとうございました。
ヒラメのサシミは絶品でした。


タチウオ絶好調ですね!
自分はタチウオ本格始動までもうしばらくかかりそうなので、それまで残しておいて下さいよ(笑)
Posted by ホッシー1号ホッシー1号 at 2014年11月02日 12:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/19播磨人工島ヒラメ
    コメント(2)