2015年08月29日
15/8/29 二見人工島 エギング
日本海とはサイズが違うので
引き味は楽しめませんが
タックルがライトなだけに
小気味良い小さなアタリの楽しさ!
乗せた時の満足感!
そして変わらない食味!
ケンサキイカ最高!!!

夜明け前の1時間半で4杯でした。
そして夜明け後は…
引き味は楽しめませんが
タックルがライトなだけに
小気味良い小さなアタリの楽しさ!
乗せた時の満足感!
そして変わらない食味!
ケンサキイカ最高!!!

夜明け前の1時間半で4杯でした。
そして夜明け後は…
Posted by ホッシー1号 at 11:26│Comments(2)
│イカ
この記事へのコメント
お久しぶりです。楽しく釣行読ませていただいてます。
のませ釣れたら楽しそうですね。
相変わらず、自分の師匠と共に伊保周辺で廻り物の魚を乱獲させてもらっています。
今年は投げキスはいまいちでした。3時間程で80-90匹キスゲット。しかし、サイズはかなり悪いです。
あじ、さびき釣りをかなりなめてました。師匠は1Wで1000、1Mで2000と桁違いの釣果。自分は群れの去った後に教えてもらい、さびきに挑戦していますが、あと一歩のところで数は追いつかず。今はさよりが伊保周辺にわいています。さよりも初めてしましたが、面白いしおいしいですね。師匠は毎回竿頭。仕掛けはもちろん、周囲の人達とは違います。魚の生態を把握するのが、釣果アップですね。
太刀魚が今年はかなり遅れているみたいで、今年に入って2回チャレンジしましたが、反応まったくなし。常連さんも何度かがんばってるみたいですが、まだ上がったという情報はありません。そのうちつれだすでしょうが、早く引きを楽しみたいですね。
太刀魚に関しては、家族は食したくないとのことで、今シーズンは200を目標としています。
まだまだ、あじは、ピンポイント、さよりは入れ食い、うるめいわしの刺身にはまってますので、食べる分だけ、釣りながらいつ太刀魚が釣れだすのか楽しみに待っています。
連れ出したら、また乱獲がんばります。
別府もたちの反応はいまいちみたいで、人工島にいけば、20程上がってるとの情報はもらいました。
今年もわずかでありますが、たのしみましょう。
また別府に立が入ったら捕獲にいきますので、その時はよろしくお願いします。
のませ釣れたら楽しそうですね。
相変わらず、自分の師匠と共に伊保周辺で廻り物の魚を乱獲させてもらっています。
今年は投げキスはいまいちでした。3時間程で80-90匹キスゲット。しかし、サイズはかなり悪いです。
あじ、さびき釣りをかなりなめてました。師匠は1Wで1000、1Mで2000と桁違いの釣果。自分は群れの去った後に教えてもらい、さびきに挑戦していますが、あと一歩のところで数は追いつかず。今はさよりが伊保周辺にわいています。さよりも初めてしましたが、面白いしおいしいですね。師匠は毎回竿頭。仕掛けはもちろん、周囲の人達とは違います。魚の生態を把握するのが、釣果アップですね。
太刀魚が今年はかなり遅れているみたいで、今年に入って2回チャレンジしましたが、反応まったくなし。常連さんも何度かがんばってるみたいですが、まだ上がったという情報はありません。そのうちつれだすでしょうが、早く引きを楽しみたいですね。
太刀魚に関しては、家族は食したくないとのことで、今シーズンは200を目標としています。
まだまだ、あじは、ピンポイント、さよりは入れ食い、うるめいわしの刺身にはまってますので、食べる分だけ、釣りながらいつ太刀魚が釣れだすのか楽しみに待っています。
連れ出したら、また乱獲がんばります。
別府もたちの反応はいまいちみたいで、人工島にいけば、20程上がってるとの情報はもらいました。
今年もわずかでありますが、たのしみましょう。
また別府に立が入ったら捕獲にいきますので、その時はよろしくお願いします。
Posted by 川口 at 2015年10月20日 11:29
師匠お久しぶりです。コメントありがとうございました。
アジすごいですねー。また教えてください。
今は人工島もサヨリがいいですね。楽しくて美味しくて、タチウオやサバのテンヤにも最適です。
タチウオ始まったら宜しくお願いします!
アジすごいですねー。また教えてください。
今は人工島もサヨリがいいですね。楽しくて美味しくて、タチウオやサバのテンヤにも最適です。
タチウオ始まったら宜しくお願いします!
Posted by ホッシー1号
at 2015年10月20日 19:33
