2016年12月31日
2016年回想
今年はルアーの楽しさを再認識した1年です
時合、高活性の時はエサ釣りを凌ぐ釣果
テンポ、ゲーム性、手返し、ファィト
今年は楽しませてもらいました。
初めての尺アジ
ワインドで1時間30本以上のスーパー入れ食い
波止全体で50本以上の70クラスのシーバス
ブリ2本メジロ1本逃がしたのは課題ですが
その代わりにサゴシ、タチウオは大当たり。
ルアー買い出すと財布が悲鳴あげます(笑)
タコにケンサキも当たり年でした。
酒のツマミとしても最高で
食材として冷凍庫に沢山キープ出来ました。
サバと青物には恵まれなかったですが
それなりに楽しませてもらった1年でした。
来年も旬な美味しい食材求めて頑張ります!
特にサバとイカメタル頑張るつもりです~
時合、高活性の時はエサ釣りを凌ぐ釣果
テンポ、ゲーム性、手返し、ファィト
今年は楽しませてもらいました。
初めての尺アジ
ワインドで1時間30本以上のスーパー入れ食い
波止全体で50本以上の70クラスのシーバス
ブリ2本メジロ1本逃がしたのは課題ですが
その代わりにサゴシ、タチウオは大当たり。
ルアー買い出すと財布が悲鳴あげます(笑)
タコにケンサキも当たり年でした。
酒のツマミとしても最高で
食材として冷凍庫に沢山キープ出来ました。
サバと青物には恵まれなかったですが
それなりに楽しませてもらった1年でした。
来年も旬な美味しい食材求めて頑張ります!
特にサバとイカメタル頑張るつもりです~
Posted by ホッシー1号 at 23:35│Comments(2)
│回想
この記事へのコメント
新年明けましておめでとうございます。
新年は時間がとれなく播磨まで行けないですが、どうも泉州にマイワシ廻っているみたいなので3日にでもこちらでチャレンジしてきます~
それと今年は教えて頂いたサバにチャレンジしようと思います~
新年は時間がとれなく播磨まで行けないですが、どうも泉州にマイワシ廻っているみたいなので3日にでもこちらでチャレンジしてきます~
それと今年は教えて頂いたサバにチャレンジしようと思います~
Posted by くるみまる at 2017年01月01日 12:06
くるみまるさん
明けましておめでとうございます。
こっちのマイワシパターンは完全に消えました。
地元での釣果期待してますね♪また教えて下さいね。
サバゲームはツバスハマチよりも食味も釣味も比べ物になりません。
ハマチの刺身は魚屋で買えるけどサバの刺身は絶品で釣り人の特権す!
是非ともサバで淡路明石でお会い出来る日を楽しみにしています!
明けましておめでとうございます。
こっちのマイワシパターンは完全に消えました。
地元での釣果期待してますね♪また教えて下さいね。
サバゲームはツバスハマチよりも食味も釣味も比べ物になりません。
ハマチの刺身は魚屋で買えるけどサバの刺身は絶品で釣り人の特権す!
是非ともサバで淡路明石でお会い出来る日を楽しみにしています!
Posted by ホッシー1号
at 2017年01月01日 18:24
