2017年01月15日
17/1/15 東播 ノマセ釣り⑲
ヒラメ狙い?青物狙い?ノマセ出撃
大寒波到来で釣り人も全く…
イワシも全く消えて
夜明け前のアジも全く…
と思ったら嬉しいおみやげ

その後、サビキでメバルプチラッシュ
でも夜明けまでアジ全く釣れず(-_-;)
夜が明けてもアジ釣れず帰ろうと思ったら
7時過ぎからアジラッシュ
エサなしサビキを落とすだけで
毎投2連、3連…底までサビキが落ちません
ハイシーズン並の入れ食い(((^_^;)
でももうマズメ終わってるし…
5匹でいいから夜明け前に欲しかった…
その後雪舞う中、ノマセするも沈黙…
まだまだアジは大丈夫そうです。
メバルの煮付け美味しく頂きました。

大寒波到来で釣り人も全く…
イワシも全く消えて
夜明け前のアジも全く…
と思ったら嬉しいおみやげ

その後、サビキでメバルプチラッシュ
でも夜明けまでアジ全く釣れず(-_-;)
夜が明けてもアジ釣れず帰ろうと思ったら
7時過ぎからアジラッシュ
エサなしサビキを落とすだけで
毎投2連、3連…底までサビキが落ちません
ハイシーズン並の入れ食い(((^_^;)
でももうマズメ終わってるし…
5匹でいいから夜明け前に欲しかった…
その後雪舞う中、ノマセするも沈黙…
まだまだアジは大丈夫そうです。
メバルの煮付け美味しく頂きました。

Posted by ホッシー1号 at 22:10│Comments(6)
この記事へのコメント
ホッシーさん、お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。すごく寒くなってきましたが、まだまだ頑張ってらっしゃいますね。ぼくは完全にオフモードになってしまいました。しばらく冬眠するような流れです。また6月のサバくらいから本格始動かなと。笑
Posted by タカシ at 2017年01月17日 21:26
タカシさん
コメントありがとうございました。
今回シーズンは青物に見放されっぱなしなんで消化不良でやめられないんですよ(笑)
まだアジも釣れるし、今日は西の方でジグでメーターブリが上がったらしいし、もう少し頑張ってみます。
淡路のサバ、今年こそはドロメ仕入れて攻略したいです。
コメントありがとうございました。
今回シーズンは青物に見放されっぱなしなんで消化不良でやめられないんですよ(笑)
まだアジも釣れるし、今日は西の方でジグでメーターブリが上がったらしいし、もう少し頑張ってみます。
淡路のサバ、今年こそはドロメ仕入れて攻略したいです。
Posted by ホッシー1号
at 2017年01月17日 22:15

まだブリいるんですね。応援しています。頑張ってください。是非もう一本❗️サバ用ドロメ、ぼくも去年初めて使いましたが、やっぱり活性あがると感じましたねー。あとは、サビキ仕掛けの色と誘いの入れ方かなと、地元の名人みてたら思いました。少し柔らかめの竿を最近ゲットしました。これでもう少し振りやすくなるかなと、去年は竿が重すぎて、腱鞘炎になりかけました。笑
Posted by タカシ at 2017年01月20日 02:13
タカシさんは確か船用サビキ使ってましたっけ?また色々とご教授お願いします。淡路で再会出来る日を楽しみにしてます。
6月のサバ楽しみですね~
6月のサバ楽しみですね~
Posted by ホッシー1号
at 2017年01月20日 21:55

タナを広くさぐろうと船サビキは一度ためしたことはありますが、よく使っていたのは投げサビキ用の6本針のものでした。ぼくのよく行く大阪の釣具屋にはなかったので、あの釣り場の近くで買いました。また今度お会いした時におみせしますね。そうですね。まだだいぶ先ですが、6月が待ち遠しいです。
Posted by タカシ at 2017年01月22日 12:33
タカシさん!
冬眠している場合じゃないですよ!
淡路デカサバ回ってますよ~
今朝、サビキで楽しんできました。後ほどブログで~
冬眠している場合じゃないですよ!
淡路デカサバ回ってますよ~
今朝、サビキで楽しんできました。後ほどブログで~
Posted by ホッシー1号
at 2017年01月22日 14:48

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |